レトロゲームと中年ゲーマーたち
皆さんこんにちは~♪最近いろいろ処分中のようちゃんです(笑)。いやいや、楽しみながら行っていますよ(∩´∀`)∩わ~い♪
さて、今回のテーマは「レトロゲーム」です。最近ようちゃんはゲームボーイライトを出品していたのですが、現在の価格がえらいことになっていたので、最近のゲーム傾向について調べてみたのでお話していきたいと思います。
とはいっても、簡単な話で、最近レトロゲーム業界が盛り上がっているというだけなんですけどね。
YouTubeでもレトロゲーが挙げられていたりしますし、互換機で当時のソフトが遊べたりしますので、そういった意味でも人気が出てきているみたいですね。
ただ、カセット系に比べてCD系は傷つきやすかったり保存が悪いとボロボロになりやすいため購入も注意が必要みたいですね。
ようちゃんはそんなブームになることを知らずに適当にゲームボーイライトとソフトを詰め合わせて処分のために出品してみたところ、
現在かなりの高値に(笑)
あれ、これは・・・大変なことですよ(動揺)
最近は外国の方も購入しているみたいです。秋葉原などで買いあさっているみたいですよ~♪
ようちゃんはパソコンでゲームをやるようになってからゲーム機本体を持つこと自体が面倒になったのでこうやって処分していますが、やはり手元に置いておきたい人は沢山いるみたいですね。また、子供の頃に変えなかった反動で今集めているという方もいらっしゃるみたいです。
ようちゃんにとっては今が処分のチャンス!!ということで、お次はドリームキャストセットを作っておりますぜ(笑))
あとは3DOセットやらPCエンジンDUOセット、XBOXセットやらウィーセットも作れそう
結論:今がチャンス(byようちゃん)
いいなと思ったら応援しよう!
![ようちゃん(たなよう)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24438649/profile_fa423a1f3b31fcc7083b272df379e3f3.jpg?width=600&crop=1:1,smart)