![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78479649/rectangle_large_type_2_a4ce443ae6be2cc729662eb045c208a3.png?width=1200)
Photo by
doi70
Pixel3をお嫁に出してみた。
皆さんこんにちは~♪新しいスマホを購入してウキウキのようちゃんです。まだ細かい設定は残っていますが、しっかり使えていますよ~♪
さて、Pixel5aを購入したようちゃんでしたが、Pixel5aを購入する前にスマホ下取りプランを選んでいました。
ということで、家に嫁に来たPixel3でしたが、速攻で嫁に出すことになりました(笑)。向こうでも達者で暮らせよ(鬼畜)
下取りの流れとしては、
Googleから新しいスマホが届く
ケーブルなどを使いデータをコピーする
古いスマホを初期化する
Googleから送付用のケースが送られてくる
おくられてきたケースに入れてシールを貼りなおして送り返す。
クレジットカードなどに返金という形で適応される。
って感じの流れになっています。返却期間は決まっていますが、それほど短いわけでもないのでゆっくりと作業できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1652448311324-qlkZKeyjOO.jpg?width=1200)
ということで、Googleより送られてきたものがこちら。隣の箱はそのまま再利用しますので破らないように注意しましょう。
ちなみに、アレクサに「OK、Google、このスマホ下取りして」
といっても、「何を言っているかわかりません」って返ってくるので注意。
![](https://assets.st-note.com/img/1652448174146-twKSFCfvYb.jpg?width=1200)
箱を開けると不思議なぽっけがついていますので、そこの隙間にスマホをねじ込みましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1652448533120-A0ChqW8Jw4.jpg?width=1200)
あとは付属のシールでふたをし、返送先のシールを貼りなおして完成となります。めっちゃ手軽ですね。
そしてこれをポストにダンクっ!!放り込むだけです。
あとは向こうに届いて査定されるのを待つのみです。このnoteを書いている時点ではまだ査定結果が出ていないので、どうなるかが楽しみですね。
ということで、スマホが嫁に来たと思ったら、また新たに嫁に出てしまった。というお話でしたね(笑)。
結論:嫁はPixelシリーズ(byようちゃん)
いいなと思ったら応援しよう!
![ようちゃん(たなよう)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24438649/profile_fa423a1f3b31fcc7083b272df379e3f3.jpg?width=600&crop=1:1,smart)