
ロジクールのパームレスト(MX10PR)を購入してみた
皆さんこんにちは~。最近ますますデジモノばかり購入しているようちゃんです。こういうものは連鎖してしまいますね。おそろしい・・・・・
さて、今回はようちゃんが愛用しているキーボード、MX KEYSに対応したアームレストを使用してみた。というnoteでございます。
最近やたらとブログやら仕事でキーボードを使う機会が多くなったようちゃん、キーを打つ際に手根部(掌の下の部分)が圧迫して痛くなってしまうのが気になっていました。
MX KEYSは普通のキーボードよりも低いため、一般的なパームレストを使うとアームレストが高くなりすぎて余計に手首に負担がかかってしまう、ということで悩んでいたのです。
何かいいものはないものか?と考えて・・・・・
あれ、そういえばこのキーボードを購入するときにパームレストがあったような気がするぞ。
そうして調べてみると・・・・ありました(´・∀・`)ニヤ
MX10PRというロジクール製のパームレスト
お値段Amazonで2000円とパームレストの割にお高め。でも評価も高いのでお試しで購入してみることに。
そしてあっという間に届きました(笑)。さすがAmazon。箱が無駄に高級感あります。そしてこの商品、なんと2年保証。パームレストで2年保証ってあまり聞いたことないぞ・・・・。それだけ自信があるってことか(´・∀・`)ニヤ
中を開封。中は本体と説明書兼保証書といたってシンプル。
早速キーボードの前に置いてみた。
もともと約1㎝から1.5㎝程高くなっていたところが、
パームレストを入れることにより高さが同じに。そのおかげでキーボードを打っても手首がそらさずに打てるため、手首にかかる負担が少なくなりました(∩´∀`)∩わ~い♪思ったよりもいい感じ!!
本体は薄いけども少し硬めのゲルが入っている。軽く押すだけではへこまないが、手首をずっと置いていると少しずつ沈み込んでいく感じ。低反発枕というよりは高反発枕に近い感じですかね。
一般的なパームレストと比べるとこれだけ厚さに差があります。下が一般的なパームレスト、上がロジクールのパームレストです。下のものはマウス用に使用しています。
実際に長い文章を売ってみましたが、手首の疲れが全然違いますね!これは思っていた以上に効果あるかも。
ちなみに本体の裏にはこっそり「logi」のロゴが。これがまたシンプルでいいですね。買ったかいがありました(*´益`*)ニタァ
しかし、家の入力装置は確実にロジクールに支配されております(笑)
結論:ロジクール最高(by洗脳されているようちゃん)
いいなと思ったら応援しよう!
