母の受け入れ準備(住宅改修)
皆さんこんにちは~♪北陸地方にも雪が降ってきて絶望しているようちゃんです(笑)。この時期は積もると動きにくくなるのでいやですね・・・・。
さて、今回のテーマは「住宅改修」です。母が24日に2泊3日で帰ってくるのですが、その日には間に合わないので、とりあえず、今年中に自宅の畳部屋をフローリングにする工事を行う予定となっています。
昨日は実際の業者さんが来て最終打ち合わせを行いました。床の色や建具屋さんを呼んで確認などを行いました(´・∀・`)ニヤ
本来ならば来年着工予定だったのですが、幸い今受けている工事が早めに終わったため、今年中に着工できることになりました。ありがたいことです。
金沢市にも住宅改修の申請済みなので、上限20万円(正確には1割負担があるので18万)までは負担してくださるので、残りはこちらで払うことになります。少しでも負担が減るのはありがたいですね~(∩´∀`)∩わ~い♪
あと、母のトイレに関しては、現状トイレまで行くのは難しいということで、ポータブルトイレを購入・・・・と思ったのですが、親戚の方が一度も使っていないポータブルトイレをもっているとのことでしたので、それを譲り受けました(`・ω・´)ゞ
あとは自宅に車いす用のスロープ(レンタル)が来週届く予定。着実に準備ができております。
そして相変わらずヤフオクに物を出品しまくっております(笑)。少しずつ売れており、その結果部屋も広くなっているのでありがたいですね~♪
という感じで自分なりのペースで母の受け入れ準備をしている田辺家でした。
結論:2泊3日どのように過ごそうか?(byようちゃん)
いいなと思ったら応援しよう!
サポートしていただけたら
本音:自分のお小遣いにさせていただきます。
(建前:家族で旅行に行くのに使わせていただきます。)