![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17219349/rectangle_large_type_2_63465c99c31164983a11e4428229c01a.png?width=1200)
CEO武田が2019年で一番感動したお店とは?今年のMYBESTは12/31まで!
こんにちは。グルメサービス「Retty」でプランナーをしている大橋です。
2019年も終わりが近づいてきましたね。
今回は、毎年Rettyが年末にオススメしている機能「MYBEST」について紹介したいと思います。
MYBESTの使い方をまとめるとともに、弊社CEO武田にMYBESTのお店の決め方や使い方などを聞いてみました!
今年行ったお店ベスト10を選べるMYBEST
Rettyユーザーが、今年行ったお店の中からベスト10を選んだり、選んだリストを他のユーザーさんが見ることができることができる機能。
MYBESTを投稿することで、
・1年の外食体験を振り返ることができる
・自分の好みを再認識したり新しい発見があるかも
・特集ページに載るので多くのユーザーさんに見られる
・自分の好きなお店を広めることができる
・BESTマークがつくのでお店の人に常連だと認識してもらえるかもしれない
など、MYBESTによって食体験に新たな楽しみを感じてもらえたらと思います。
こちらのMYBEST、今年のBESTを投稿できるのは今年だけ。2019年のBESTを登録するには12/31までの投稿が必要になりますので、投稿がまだの方は忘れずに投稿してくださいね。
MYBESTの基準は人によってそれぞれですが、参考として「どんな基準でどんなお店を登録すればいいの?」という部分を、毎年MYBESTを登録している弊社のCEOである武田に聞いてみました。
CEO武田が2019年で一番感動したお店とは?
お店を1つずつ聞いていきたいところではありますが、まずはMYBESTのお店の選ぶ基準について聞いてみました。
大きくは3つ
・ストーリーがあり体験として感動したお店
・あまり人に知られていない穴場かつ今後人気になりそうなお店
・究極の素材が味わえるお店
凄い基準がはっきりしてますね。一つずつ基準を具体的なお店も踏まえて、聞いていきたいと思います。
武田のMYBEST年度毎一覧
まず「ストーリーがあり体験として感動したお店」について。
かなり古い投稿になるが、体験として感動するお店でいうと、2013年MYBESTに登録した、「よーかんちゃん」。80歳近いおじいちゃんがやってる鶯谷にあるDeepなバー。会員制だから詳しくは言えないのだけど、よーかんちゃんのお客さん全員の名前を覚えたり、お笑いライブや音楽ショーのホスピタリティ精神には感動。
料理だけでない空間としての体験は印象に残りますよね。私も行ってみたい!
次に2つめ、『最近オープンしたまだ知られていない穴場なお店』について。
みんなに知って欲しいので、新店はいつも入れます。2019年マイベストの店舗でいうと、昨年オープンした「あき山」と今年オープンした元麻布「食卓や 古賀」あたり。どちらもまだ知ってる人が少ない隠れ家的なお店だと思う。「あき山」は独自性の高い小料理屋、「食卓や 古賀」は品数が豊富なおばんざいのお店で、マンションの一室なのも面白い。
穴場のお店を他ユーザーさんに知ってもらうという視点でのMYBESTもいいですね!それに、隠れ家的なお店は口コミでないと知り得ないので、これはフォローしてるユーザーさんにとっても嬉しいですね。
3つめは、「究極の素材が味わえるお店」
2019年、この観点におけるベストはご存知「メゼババ」。このお店に肉を卸しているのは、数々の一流のシェフにこの人の肉を扱いたい、と熱烈な支持を得るサカエヤさん。なんと、その店主の新保さんと一緒に訪問することが出来た。なんとも贅沢な体験!お肉へのこだわり、エピソードと一緒に、その究極の素材を活かす高山シェフの技術。前日の午後に出荷した近江牛のステーキ、ハツ、レバーを堪能したが、こんな料理があるのかという程の感銘を受けました。
他にもどんなお店を登録しているのか、武田の今年のMYBESTはこちら。
次はMYBESTのお店をどう見つけるかが気になる所ですが、ユーザーさんから見つけたり、友人から聞いたりでお店を知ったことが多いそう。
ユーザーさんでいうと、武田が普段どんなユーザーさんのMYBESTを参考にするかを具体的に聞いてみました。
・TOPUSER
・ジャンルに特化したユーザーさん
はとても参考にしていて、特定のユーザーさんがオススメ度を三ツ星と投稿しているところは全て行きたいを押すこともあるそうです。
TOPUSERとは、Rettyが認定した特定のエリアやジャンルに詳しいユーザーさんを指し、年間に数百軒のお店を食べ歩いています。その中から、選りすぐり10店舗をMYBESTとして登録しているので、オススメするお店は間違いなさそうですね。
武田に聞いた「MYBESTを選ぶ基準」と「どんなユーザーさんを参考にしたら良いか」の2点、是非参考にしていただければ幸いです。
MYBEST 2019は12/31まで!
いかがでしたでしょうか?
「投稿したあのお店の料理ほんと美味しかったなぁ」
「来年もあのお店は絶対に行きたい!」
「あのお店はみんなにも行って欲しいなぁ」
など、ふと思い浮かんだお店がきっとあなたのMYBESTなのかなと思います。印象に残ってるお店を忘れないうちにMYBEST登録してみてください。
特集ページはこちら!
今年のMYBESTを投稿しよう!MYBEST 2019
https://retty.me/mybest-campaign
今回の特集では、MYBESTを投稿したユーザー数、ユーザープロフィールの掲載を行なっております。
MYBESTはRettyアプリのみで利用できる機能となってますので、アプリからご利用ください。Rettyのアプリダウンロードはこちらから。
2020年もRettyをよろしくお願い致します。