![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85311303/rectangle_large_type_2_67a841696d7ea860b4ade16d191c471a.png?width=1200)
Retty社員の登壇情報<2022年9月>
Rettyでは社員のアウトプットを奨励、後押ししています。個人が得た知見をかたちにして共有することで、学びが非属人的になり、誰かの役に立つものになります。何より、社員個人の資産として蓄積され、本人のステップアップにもつながることが嬉しいです。
この記事では、2022年9月にRetty社員が登壇するイベントをまとめています。関心のあるテーマや人のイベントをぜひチェックしてみてください!
※登壇後もスライドやレポート記事を随時更新します。
アジャイルひよこクラブ #agile_hiyoko
登壇者:Webエンジニア・今井 貴明(@t_k_redman)
テーマ:スクラムを始めてみたけど、スプリント中に終わらない
日時 :2022年9月2日(金)19:30~21:30
場所 :オンライン
費用 :無料
主催 :アジャイルひよこクラブ
やるぞ!と始めたスクラム。ただやってみると...あれ?スプリントがきちんと終わらない...
そんなお悩みをお持ちの方、この場を使ってディスカッションしませんか?
価値をどうやってスプリント期間中に出してますか?
いい感じのサイズにストーリーをどう切り出してますか?
価値をどうストーリーに表現したら良いかおしえて!
などなど。 みんなで話し合いましょう!
iOSDC Japan 2022 #iosdc
登壇者:アプリエンジニア・今泉 智博(@imaizume)
テーマ:Feature Flagを使った開発で高速でストレスフリーなデリバリーを実現する
日時 :2022年9月12日(月)10:50~11:10 ※全体の会期は9月10日〜12日
場所 :早稲田大学理工学部 西早稲田キャンパス+ニコニコ生放送
費用 :有料 ※詳細は公式サイトをご覧ください
主催 :iOSDC Japan 2022 実行委員会、WASEDA-EDGE人材育成プログラム
iOSDC Japan はiOS関連技術をコアのテーマとした技術者のためのカンファレンスです。 iOSDC Japan メインのコンテンツは日本中、世界中から公募されたスピーカーによる知的好奇心を刺激するトークと参加者間のコミュニケーションですが、それ以外にも開催期間をお楽しみ頂ける企画を検討中です。
Scrum Fest Mikawa2022 #scrummikawa
登壇者:Webエンジニア・渡辺 涼太(@nob210209)
テーマ:チーム間の情報共有を促進させて、より良い協働をするための工夫
日時 :2022年9月17日(土)13:30~13:50 ※全体の会期は9月16日〜17日
場所 :MUSASHi Innovation Lab CLUE+オンライン
費用 :有料 ※詳細は公式ページをご確認ください
主催 :Scrum Fest Mikawa実行委員会
スクラムフェス三河はアジャイルコミュニティの祭典です。
スクラムはプロダクト開発における技術やプロセスだけでなく、そこで働く人やチーム、組織にも価値をおきます。この祭典はエンジニア、デザイナー、QA、SM、POなど定められたロールに関係なくプロダクト開発や運営に携わる全ての人が交流し、学び合い、楽しむことができます。
そして、三河は製造業におけるプラクティスの聖地です。参加者同士で互いの知識やパッションをシェアし、この場限りではなく、この先も続くコミュニティの輪を広げていきましょう。