側面のデザインにカラーバリエーションが用意されていた
こんにちは、所長です。
ここではレトルトカレーのパッケージを不定期に紹介します。
カレーの味のレビューはよく見かけますが、パッケージレビューはあまり見ません。
各社の思いがパッケージの中に詰まっており、それを考えたりするのが面白かったりします。
紹介するパッケージについて
今回はMCC食品から「神戸テイストシリーズ」の「生姜とフルーツのキーマカレー」を紹介します。
2021年1月時点のパッケージデザインは以下です。
1:右下の国産生姜使用のデザイン
生姜を目立たせるために、リンゴやバナナなど、彩度が高いアイテムを背面に配置しています。茶色い生姜単体を配置すると背景の黒やカレーの茶色と馴染んでしまいます。背面にリンゴやバナナなどを配置することによって生姜の識別性を高めています。
2:横の黄色いライン
商品名の下に黄色いラインがあります。
黒い背景に黄色いラインがあることによってアクセントになっています。商品名を目立たせたい意図が感じられます。
3:全体的に文字の可読性は高いデザイン
商品名の可読性が高いのが気になりました。
黒背景に白文字なので、文字は全体的に読みやすい意図が感じられます。
カレーに黒背景を使うと商品名の色は金か白かの2択になる気がしています。
4:側面のデザイン
正直、正面のデザインは比較的無難な仕上がりになっています。
しかし、側面をよく見ると、黄色ベース、黒ベースでデザインが用意されていました。
カレーを本のように並べて陳列する手法はよく見ます。
そこで、文字を縦書きにする、というのがセオリーな手法ではありますが、側面でパッケージのメインカラーを変えるのは興味深いデザインです。
メインカラーを変えるデザインを用意することによって、周囲のパッケージの色に合わせて目立つ方の色が使える、ということが可能になります。
これは他のパッケージにも見られそうな予感。
以上です。
パッケージの側面のメインカラーを変えるのは新しい発見でした。
レトルトカレーのパッケージをデザインする際の参考になれば幸いです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?