![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84172483/rectangle_large_type_2_be843088e5a44b6c247e8cda4aa564a1.png?width=1200)
Photo by
akeno_hoshi
ラジオの利点
防災のためにラジオを購入した。これで携帯の充電もできるし、懐中電灯の代わりにもなる。もしも時は起きてほしくないが、起きてしまった時には安心というものだ。
ラジオは今やスマホでも聴けるので別にそのための機器はいらないのでは?と思うかもしれないが、災害時にスマホをずっとつけておくのは得策でない。スマホの電池は大変貴重なものになるはずだ。だから少しでもスマホを温存するためにもラジオを持っておく必要がある。充電機能を持たせるか否かは判断が分かれるかもしれないが、スマホとは別、というふうには思っておいたほうがいいかもしれない。
他にもスマホのラジオじゃない利点がある。それはリアルタイムだということだ。リアルタイムということは当然、音声の遅れがない。だからラジオをタイアップしたイベントを楽しむ時などは、スマホではなく、ラジオのほうが楽しめるというわけだ。30秒くらい情報が遅れてしまっては、ちょっと意味を成さないな…という時がある。そんな時にラジオを持っておくと、とてもいいことがあるのだ。
1万円でお釣りが来るくらいだし、1回購入すればしばらくは使えるだろう。ということで、ラジオを持ってみてはどうですか?という話である。
いいなと思ったら応援しよう!
![Re:TOHMIN](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42388654/profile_eea43380544d6dd7e6a38e0cd90bde55.jpg?width=600&crop=1:1,smart)