「毎日投稿」1テーマ記事『まず最初に言い訳をするのはやめよう。それが癖になると危険。』
皆さん、こんにちは。
加工した知識を伝えるライフジェネラリストでもある
ファイナンシャルプランナー
守屋 勇希です。
今回も皆さんに1テーマ記事をお伝えしていきます。
また、Noteさんにて1テーマ記事とは別に「本の感想まとめ」や
「経済ニュース」をお届けしているので、今回の記事が良かったらそちらものぞいてくれればうれしいです。
では、さっそく今日の記事をお届けします。
今回の1テーマ記事は
『まず最初に言い訳をするのはやめよう。それが癖になると危険。』について解説していきます。
では、いつも通り先に結論を言うと
『多くの人はできない理由を先に言い。できないことを正当化します。しかし、そうしてしまうとすべてのことに対して言い訳をしてやらないようになってしまう。そうしてしまうと、考えてやろうとする気もなくなり、何もできなくなってしまう。』ということです。
では、解説していきます
皆さんは、普段から言い訳をして何かをやらない選択をしていませんか?
おそらく、今回のテーマのタイトルを見て、自分も当てはまると思った人が多いかと思います。
私の主観ですが、やはり、多くの人が何らかしらの言い訳をしてできないことを正当化している傾向があります。
よく私のブログで言っている3つの理由があり、それが、時間、経験、お金です。多くの人はこの3つのことを理由とし、やらないことを正当化する傾向にあります。
最近では、時間がないと言う人が多くいると感じています。時間がないから〇〇ができない。と、多くの人が口に出して言っています。
しかし、それらの人たちの多くは時間がないを言い訳にして考えることを放棄し、できないを正当化しているのです。
実際に、時間がないと言った人に、自分がどのように時間を使っているのか?と、問いかけると多くの人が自分が何に時間を使っているのか理解できていません。つまり、自分が何に時間を使っているのか、きちんと把握していないにもかかわらず、自分は時間がないという固定概念に縛られているのです。
さて、先ほど紹介したのは時間ですが、やはり人は何かを言い訳にしてできないことを正当化する傾向にあります。そして、言い訳をくせにしてしまうと、できない理由を、自分自身ででっち上げ何も行動しなくなってしまいます。
時間がないと言う人に例え、時間ができたとしても、その次はお金がないと言い、お金があったとしても、次は経験がないとやらないことを正当化します。そうして、やれないことを正当化する癖ができてしまい。新しいことをやらないのが当たり前になってしまいます。
そうしてしまうと、これ以上の成長が見込めず、現場から何も変わることができなくなってしまいます。
もし、あなたが普段から何かを言い訳に行動できないなら、まずはどうしたらできるのか?を考えてみることが大事です。それが、言い訳をしてやらないということは、そこまでやりたいということではない可能性もあるので、そこも考える必要があります。
では、まとめると
『多くの人はできないことを正当化するために何らかしらの言い訳を考える。そうして、言い訳を考えることをくせにしてしまうと。新しいことを実行することができなくなってしまう。そうしてしまうと、それ以上の成長が見込めないので、何も変わることができない。そうすると歳ばかりとってただの老害になりやすくなる』ということです。
では、今回はここまでです。
また明日の記事で会いましょう。
ばいばい。
家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続
年金などのお金関係全般の相談や
人間関係の悩み、恋愛相談などのメンタル関連
のご相談も対応しております
何か聞きたいことなどございましたら
お手数ですが下記のメールかHPのチャットにて
お気軽にご相談ください
24時間以内に返信いたします。
初回相談は無料でZOOMでの相談も承っております。
また、メルマガにて
平日朝にはアメリカの株価、日本の株価やビットコイン、
経済指数を配信。このブログ記事は毎日配信しています。
ぜひメルマガに登録お願いします。
リテラシー向上メルマガ (mag2.com)
読書サロンをはじめました。
インプットとアウトプットができる
オンラインサロン「読書LAB」
参加はこちらまで
本好きが集まり知識を共有する読書会コミュニティ「読書LAB」 CAMPFIREコミュニティ (camp-fire.jp)
リテラシーを向上させるFP事務所
グロウアップリテラシー
ファイナンシャルプランナー
守屋 勇希
住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4
サニービル2F CS64
HP https://www.grow-upliteracy.com/
ML natu0812yn@gmail.com