
未遂を願いながら首を吊る
今年、死んでしまうかもしれない。
そんな不安と強迫観念に最近苛まれている。
アイコンと名前変えました元虫歯です。
吐き出したい感情を一旦まとめさせてください。
そんな不安が発動したのは今年私が厄年と受験期というのが大きなきっかけな気がする。
厄年は厄年に過ぎない、考えすぎも良くないが縁起恐怖には厄年という概念が恐ろしいものでしかない。
そもそもネット内周りに厄年時代で自殺未遂、入院という人が多すぎた。
それも不安材料になってしまったのかもしれない
そして、受験期が近づいてきてしまったことも大きい。
どうすればいいのだろうか、甘えかもしれないが努力してまでやりたいこと、気力が全く湧いてこず、進路全てがなぁなぁになってしまう。
でも父親からの圧は耐えず、とりあえず父親の前ではニコニコして専門に行くよと伝えている。
正直成績もこの頃ダダ下がりで推薦も厳しそうだ。
父親は最近(というか元の性格で)小さなことでイライラして態度やオーラに出ているので怯えて顔色を伺っている。
私が理想の娘なら良かった。理想の娘なら良かった。
少し前からどうしようもない希死念慮が襲ってきて、また受験期に入って、2年前のような希死念慮に襲われるのかもしれない、怖い。死にたくはない。
でも希死念慮はまた現実から逃げようと私を操り自殺という形になってしまうのではないか、
病気だもの死にたい気持ちは治んないから、せめて身を投げた時に一命を取り留める事を祈るしかない、生きたくて、でも身体と魔の差しが殺そうとするなら、未遂で済ませてくれ
未遂を願いながら首吊ったり身を投げるのは迷惑でしかないが。
ただ、自殺未遂でまた済んだとしても代償はきっと大きいってわかっている。
2年前の自殺未遂、妹も、私が担架で救急車に運ばれる時嗚咽するほど泣き叫んでて、まだ4歳だったからトラウマになりかねない。
罪だ。
救急車同伴の父親にも泡を吹いて目を飛び出す私をトラウマにしてしまったのかもしれない。
家族の代償が大きいだろう、辛いのは私だけではない。
私の辛いって感情からの行動だけで家族を病ませてしまうのは罪だ。
代償で言うと母親も、24時間私の事を不安でかんがえてしまって、一時期は私が無事帰ってくる度に良かったと泣き付かれ、垢も監視されていたし不安で不安で煩カスちゃんと一緒に病んでいきそうと言われた。
そんなこと言われたら相談できない
未遂したとこで母親がもっと病むだけ
本当に今年中に死ぬかもしれないという強迫観念しかないから、未遂で済んだら褒め称えて欲しいな。
生きます頼むから
病みを吐いただけでごめんなさい。
では。