![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150922473/rectangle_large_type_2_3745e653dc5bebb9d33c161c5d087eba.png?width=1200)
Photo by
ia19200102
【炭酸が好き】体に良い炭酸飲料の摂取方法【ウィルキンソン炭酸】
私は、大好きという訳ではありませんが、一ヵ月に1~2回程度、「疲れたな~」と感じるときにはお酒を呑みたい、という気持ちになります。
その場合は、夕食時や夕食後に、ワインや自家製梅酒などを飲むことが多いです。
しかし、「23時頃」や「もう1時間後ぐらいには就寝する」ような遅い時間帯ですと、呑んだ後直ぐに眠ってしまうと体に悪い(翌朝の調子が良くないことが多い)ので、そういった時に、代替商品としての炭酸飲料が大変重宝します。
ーーー
そんなときに良く飲む商品が、ウィルキンソン炭酸レモンです。
喉ごしを楽しむだけであれば、昔ながらのコーラやスプライトなどでも可能なのですが、両商品とも甘さが強いので口の中がちょっとイヤな感じになってしまうため、夜遅くには飲まないようにしています。
炭酸の強さ(飲んだ後のゲップを含む)と、微妙に味のついたところが大変良い商品です。
ー
私は、飲食料を箱買いすることはほとんどないのですが、この商品とキリン生茶
だけは、寝室の片隅に箱買いしたものが積んであります。
体内に入れるもの(食品)にはこだわっていきたいです。
☆他の食べ物関連記事☆
今回の画像は【ia19200102】さんからお借りしました。ありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
![P206 - 人財教育/人事労務コンサルタント -](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64625386/profile_04fc4ba1cb012069ec91016dd91d7809.jpg?width=600&crop=1:1,smart)