見出し画像

身体運動 今村龍之 プロフィール

今村龍之|Tatsuyuki Imamura
1985年新潟生まれ。レスポンシブボディ主宰。東京で個人のクライアントを対象に、身体のケア・運動指導・リハビリ指導を仕事にしている。

2006〜2016年
東京・恵比寿でプロアスリートなどが行うトレーニングやリハビリテーションを一般の方に提供する運動施設で働きはじめる。在籍中は、オリンピック選手やプロアスリートのトレーニング・リハビリ指導、一般の方へのリハビリ・予防的運動指導、社会人ラグビーチームでのメディカルトレーナーなど経験。

2016〜2025年
個人での活動をはじめ、現在まで身体にかかわる仕事をつづける。
Webサイト:https://responsive-body.jp/(2023)
インタビュー:生きているものは止まっていない
2024年に「宿泊滞在型ボディワークセッション」を始める。(2025年は6月を予定)


<リハビリ指導をした経験のある関節疾患>
腰椎椎間板ヘルニア/脊柱管狭窄症/腰椎すべり症/坐骨神経痛/腰椎圧迫骨折/変形性膝関節症/膝前十字・後十字靭帯損傷/膝内側・外側側副靭帯損傷/半月板損傷/膝蓋靭帯炎/頚椎椎間板ヘルニア/頚椎症/ストレートネック/側弯症/五十肩・四十肩/肩関節唇損傷/肩回旋腱板炎/インピジメント症候群/足関節捻挫/その他、肘や手首、手、麻痺のある方へのリハビリ指導。
また、原因のわからない頭痛・腰痛・肩こりなどの「不定愁訴」と呼ばれるものに対しても運動療法での解決を目指しています。


<運動指導・リハビリ指導をした経験のあるスポーツ>
野球/サッカー/バレーボール/バスケットボール/テニス/ゴルフ/スカッシュ/水泳/陸上競技/ラグビー/モーグル/アルペン(スキー・スノーボード)/フェンシングなど。

・社会人ラグビーチームメディカルトレーナー(2009〜2017)
・アルペンスキーW杯帯同(2015)
・フェンシングW杯帯同(2016)

主な実績


2019〜2022年
クライアントの声をまとめた冊子「Voice」を制作。

2019


2020


2022


連絡・お問い合わせ

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集