
週の振り返り 《6/15~6/21》
◆今週の最大の気づき
①人に良い影響を与え、役に立てたことを感じ、嬉しかったと同時に、もっと自分の殻を破って、人のために貢献できることをやっていく必要があるなと感じた。
自分が実体験で肚の底から価値を感じ、
私自身も誰かに提供してみたい
と思って始めたことで、
人から「ありがとう」をもらえた。
自分の主観でも役に立てたかもとも思えた。
そう言ってくれる人がいるなら、
誰になんと思われようと、
その価値貢献に没頭したいと思った。
ただ、まだ人にどう思われるかを考え
躊躇している自分はいる。
自分に意識が向いている状態から抜けて、
人への貢献に意識を向けられるように
なっていきたい。
トニーロビンズの好きな言葉
The secret of life is to break the shell and give value.
人生の秘訣は自分の殻を破って価値を与えることにある。
②改めて、自分は自分の”才能(オリジナリティ)”を活かし、誰かの役に立ちたい。
これに加えて、
他者に対しても、
その人が才能を見出し、
その才能を活かして人に与えられる喜びを感じ、
だからさらにその才能を伸ばし、
その人らしいエネルギー感で生きることを
サポートしていけるといいなと思った。
私は、全員に才能があって、
その人にしかない才能を必要としている人は
必ずいると信じている。
才能を生かし隣人に貢献することで、
相手も嬉しいし、自分も嬉しい、
そういう世界を目指していきたい。
◆今週のGood
・90%のやることはやれた
・Youtube投稿に挑戦できた
↳意外と簡単だと気づけた
・6時前起きが定着している
◆今週のMore
・小さいことへの意識が薄くなっている
↳部屋の整理整頓
↳自炊
↳早く寝る
・もっと人に頼る
↳あやふやでも場に出したり、人に話すことで
動き出すことって多い。
自分で止めず人にどんどん相談する。
◆心が動いた瞬間
私といることで
・やる気を貰えた
・元気を貰えた
と言ってもらえることは嬉しい。
◆来週、理想の1週間
キャリア選択の件が前に進んだ!
と思える1週間にする。
◆キャリア
✅4名のアドバイザーと話す O,K,R,J
✅1年後、3年後、5年後、10年後
どうなっていたいかの言語化
✅転職する際の流れの把握
・選定軸も3つくらい作る
◆発信
・ルーティン動画 @YT1本投稿
✅コーチング @インスタ1本投稿
・週の振り返り @note1本投稿
✅ラジオのお題を2つきめる
◆勤務先
・テレアポ150件or3アポ
・リストアップ35件
◆その他
・読書→アウトプット @note1本投稿
・運動 週4回●●
来週のKWは、
今こそ絶好の動きとき!動きまくる!
ということで、
九星気学で私は今年いい年らしい
肌感覚でもいい流れの気がする。
今がチャンス!!!
今週は以上!
27歳の誕生日まで、振り返りできる回数
→残り【44回】
30歳の誕生日まで、振り返りできる回数
→残り【200回】