![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111925613/rectangle_large_type_2_73cb87b3354ed6bd57f4523fa5f8f119.png?width=1200)
Photo by
hapi2022
本日の一歩🦶NPO設立編④‼️シルバーカレッジとの連携②‼️
神戸市シルバーカレッジでは、
社会貢献活動として、
「再び学んで 他のために」というマインドで、現役学生や卒業生が多様な社会貢献活動に関わっている。
驚くのは、その仕組みだ。
学生全員が居住地の小学校区で58の地域交流グループを編成し、小学校や地域からの要請を受けている。
地域の卒業生(OB)も参加するケースが増えているという。
例えば、特別支援教育でのサポートや、放課後活動の見守りなどの活動を行っている。
ボランティアグループも作られており、その数26団体。
卒業生1400名が集まった、社会還元センターグループわ もある。
様々な仕組みで、現役も卒業生も、地域貢献に飛び込み、制度の隙間を埋めておられる。
私のしたいことが、ここまで大規模に行われているから、驚いた😆✨
制度の隙間はまだまだあり、民間の力が大きな役割を果たす。
私はNPOの活動を目指すため、これらの社会資源とは繋がりたい。協力し合いたい。
今描いているビジョンが魅力的であればあるほど、賛同してくれる方も増えるだろう。
私のビジョンは、
育児疲れで泣いているお母さんお父さんを笑顔にしたい。
みんながフライングする社会。自信を取り戻し、自己肯定感を高めて、雲の上まだ高めて、大気圏まで高めて、みんなが大気圏を浮遊散歩しているような世界。
まだまだビジョンの解像度が低くて、みんなに映像として伝えられない。こんな表現では、賛同者は得られない😅
もっと具体化した映像を、自分が持てるように
もっと考えます‼️😆✨
現在フォロワー43‼️感謝します‼️
目指せ100フォロワー‼️😆
楽しんで行きましょー‼️
では、また👋