マガジンのカバー画像

レジリエンス オンライン

こちら(月額1,100円)をお申込みいただくと、購読月のすべての記事・動画が見られて一番お得です。
オンラインデジタルこころのcare(ケア)講座や、話題のトピックや人物へのインタビュー、トラウマの…
¥1,100 / 月
運営しているクリエイター

記事一覧

ご質問への回答 刺激的な行動について

DNLvol.116 ご質問への回答 刺激的な行動について 「普段、刺激に弱いが、刺激が強い映画を見たくなる時や、トラウマの再演のような行動をする時がある。その後、しんどくなる時とならない時がある。トラウマの再演のような行動は控えたほうがいいですか?意味を持って行動をしているのでしょうか?」というご質問にお答えしていきます。(10分46秒) ※1,100円のマガジンを定期購読いただくと、この記事も読むことができます。 ※クレジットカードの更新にご注意ください。カードの有効

¥330

育った環境・子どもへの暴力の影響 第108回 「DVのある家庭での子どもの状態」

場所や時間に関係なくいつでも見ていただけるデジタル版「こころのcare講座」です。 子どもに直接的な暴力をふるっていなくても、DVや暴力などがある家庭で育つことにより、子どもは健全な人間関係を学ぶ機会が減ってしまいます。子どもへの暴力の影響について、また、健全な人間関係を学ぶ機会を補う方法について考えていきます。(11分39秒) 【以下、ご購読いただくとご視聴可能です】 ・デジタルこころのcare講座9-108 育った環境・子どもへの暴力の影響 第108回 「DVのある

¥550

Resilience(レジリエンス)の概念

DNLvol.115 Resilience(レジリエンス)の概念 最近「レジリエンス(個々の中にある回復力、しなやかさ)を強化しましょう」といった文言を聞くことが増えました。ただ、それが強調されることで、個人に「頑張りましょう」と負荷がかかることが懸念されます。個々人が本当にレジリエンスを発揮できるためには、コミュニティや社会全体のあり方が重要であること、そしてそれらの根底にある「繋がり」の大切さについてお話しています。(11分19秒) ※1,100円のマガジンを定期購読

¥330

育った環境・子どもへの暴力の影響 第107回 「アタッチメントのタイプ2」

場所や時間に関係なくいつでも見ていただけるデジタル版「こころのcare講座」です。 前回お伝えしたアタッチメントの3タイプに、さらにトラウマとなる出来事が起きた場合に、トラウマ型(無秩序型)が加わることがあります。トラウマ型の詳細、また、それぞれのタイプ別の対応方法などもお話しています。(10分20秒) 【以下、ご購読いただくとご視聴可能です】 ・デジタルこころのcare講座9-107 育った環境・子どもへの暴力の影響 第107回 「アタッチメントのタイプ2」(10分2

¥550

DEIの概念

DNLvol.114 DEIの概念 企業の研修等でも広まりつつある概念のDEI・・・D:Diversity(多様性)、E:Equity(公平・フェア)、I:Inclusion(皆がメンバー)。レジリエンスとして大切に思うことを加えて、説明しています。(10分15秒) ※1,100円のマガジンを定期購読いただくと、この記事も読むことができます。 ※クレジットカードの更新にご注意ください。カードの有効期限が切れると定期購読が解除になります。有料部分が見られなくなりました場合は

¥330

育った環境・子どもへの暴力の影響 第106回 「アタッチメントのタイプ1」

場所や時間に関係なくいつでも見ていただけるデジタル版「こころのcare講座」です。 生まれたばかりの赤ちゃんは周囲の大人(養育者)との関わりで生きのびるためサバイバル方法を学んでいきます。それがアタッチメントのタイプ(よく用いられる方法)を形成していきます。(11分11秒) 【以下、ご購読いただくとご視聴可能です】 ・デジタルこころのcare講座9-106 育った環境・子どもへの暴力の影響 第106回 「アタッチメントのタイプ1」(11分11秒) ・オリジナル資料1枚

¥550

精神医学情報誌に寄稿の記事のご紹介

DNLvol.113 精神医学情報誌に寄稿の記事のご紹介 『精神医学』2024年8月号は解離についての特集で、中島が「解離は障害であり、力でもある」と題した原稿を寄稿しました。精神医学に携わられている医師の方が主に執筆されている雑誌にて伝えたかったことについて、紹介しています。(10分28秒) ~ 今号無料!~ レジリエンス・オンラインご購読されていない方にも見ていただけますので、ぜひご興味ありそうな方にお知らせください。 【アーカイブ】過去の動画のリンク集 ご購読の方

育った環境・子どもへの暴力の影響 第105回 「アタッチメント4つのS」

場所や時間に関係なくいつでも見ていただけるデジタル版「こころのcare講座」です。 アタッチメントを形成する幼少期に必要な4つのSについて、例を交えながらお話していきます。(11分35秒) 【以下、ご購読いただくとご視聴可能です】 ・デジタルこころのcare講座9-105 育った環境・子どもへの暴力の影響 第105回 「アタッチメント4つのS」(11分35秒) ・オリジナル資料1枚 (PC用PDFファイル・スマホ用JPGファイル 同じ内容です) ※クレジットカードの

¥550

ご質問への回答 潜在意識と顕在意識

DNLvol.112 ご質問への回答 潜在意識と顕在意識 「問題を顕在意識に引き上げ考え、タグ付けして潜在意識に戻す、とのことですが、潜在意識に戻す必要はありますか?顕在意識にあるままだと行動に繋がらないからよくないのですか?戻すときにBASKの状況で保管すると感情を刺激し行動に繋がりますか?これらを一緒に考えない方がいいですか?」というご質問にお答えしていきます。(10分58秒) BASKについては、アーカイブから以下のデジタルこころのcare講座をご参照ください。  

¥330

育った環境・子どもへの暴力の影響 第104回 「アタッチメントとは」

場所や時間に関係なくいつでも見ていただけるデジタル版「こころのcare講座」です。 今回から「育った環境・子どもへの暴力の影響」のテーマでお届けします。幼い頃の人間関係の中で育まれた感覚やパターンが、その後の人生における人間関係全般に影響を及ぼすことがあります。今回は人間関係における重要な概念である「アタッチメント」とは何かということについてお話していきます。(12分30秒) 【以下、ご購読いただくとご視聴可能です】 ・デジタルこころのcare講座9-104 育った環境

¥550

ご質問への回答 距離があっても心が乱れるとき

DNLvol.111 ご質問への回答 距離があっても心が乱れるとき 「親やきょうだいとの関係が悪く物理的に距離をとっています。時々、知りたくないお知らせや、理不尽な要求が来ます。その度に心が乱れ「自分は迷惑な存在」「本当は友人に嫌われている」気持ちになります。距離があってもなぜ心が乱れるのでしょうか?気持ちを切り替える方法を知りたいです」というご質問にお答えしていきます。(11分56秒) ※1,100円のマガジンを定期購読いただくと、この記事も読むことができます。 ※クレ

¥330

コミュニケーション 第103回 「PAの特徴と対処法」

場所や時間に関係なくいつでも見ていただけるデジタル版「こころのcare講座」です。 わかりにくく相手をコントロールしようとするPAについて、さまざまな特徴をあげながら、どのような対処法があるか、見ていきます。(9分38秒) 【以下、ご購読いただくとご視聴可能です】 ・デジタルこころのcare講座8-103 コミュニケーション 第103回 「PAの特徴と対処法」(9分38秒) ・オリジナル資料1枚 (PC用PDFファイル・スマホ用JPGファイル 同じ内容です) ※クレ

¥550

PAについて

DNLvol.110 PAについて PA(Passive Aggressiveness)について、意見の違いを避ける傾向の強い人はPAを使う可能性が高い、というアメリカのニュースのトピックや、PAを使いやすくなる原因などについてお話しています。(10分31秒) ※1,100円のマガジンを定期購読いただくと、この記事も読むことができます。 ※クレジットカードの更新にご注意ください。カードの有効期限が切れると定期購読が解除になります。有料部分が見られなくなりました場合は、 ヘ

¥330

コミュニケーション 第102回 「様々なPA」

場所や時間に関係なくいつでも見ていただけるデジタル版「こころのcare講座」です。 わかりにくく相手をコントロールしようとするPAについて、さまざまな例を用いて、特徴を説明していきます。(12分07秒) 【以下、ご購読いただくとご視聴可能です】 ・デジタルこころのcare講座8-102 コミュニケーション 第102回 「様々なPA」(12分07秒) ・オリジナル資料1枚 (PC用PDFファイル・スマホ用JPGファイル 同じ内容です) ※クレジットカードの更新にご注意

¥550