安全な居場所
色んな子に接しているとたまに
これお母さんに言わないで〜
とお願いしてくるめんこい子どもがいる
今も昔もいる
それは例えば
もらってはダメと言われているお菓子を受け取っちゃうときとか
他所のお宅に急にお邪魔しちゃいけないと言われているのにどうぞと言われてなりゆきで入っちゃうときとか
理由はそんな他愛もないもんで
わたしはいつも
大丈夫だよお母さんにもちゃんとわたしからお願いしておくしーお母さんきっとこんなことで怒らないよーと
大丈夫なことを話してみる
そんな健気な子には
心底安心してもらいたいの
そうなる心情を察するのは簡単で
お母さんの前では良い子でありたい
小さいのに健気♡
でもそれは裏を返せば
お母さんの前で本当の自分を見せたらあかん
そんな生活
なかなかしんどい現実なのだと思う
真実を言って小言を言われて嫌われるより
隠して装って平穏でいたい
でもどうかね
そのまま大人にならないで欲しいと願うのよおばちゃん
だからそういう子に出会ったらつい
だいじょーぶだから!
て、
声が大きくなっちゃう
伝えたいのよ
全然大丈夫だってこと
だってこんなかわいい子たちがしてるそんなことなんてほんとに全然大丈夫だからー!!!
でも身の危険を感じるほど
叱られる子もいるのかな
そのお母さんもきっと
そうやって叱られて
今立派なのかもしれない
わたしは
もっともうちの子らを叱らなきゃいかんのかも知れない
でも素で安心できる場所は
家しかないよねー
子育てって
難解。
つづく