発達障害者のタスク管理術 その1
noteを読んでいただいて、ありがとうございます。注意欠如多動性障害(ADHD)・精神障害者手帳2級で博士(生命科学)のred_dash です。
前回は、ADHDが発症しやすい慢性疲労症候群とその対策について書きました。具体的には、タスク管理が重要であることを述べて、その基礎となる本を紹介しました。ただし、タスク管理の本を読んでも、すぐにタスク管理ができるようにはなりません。これは健常者もADHDも変わりません。
では何故、ADHDは特にタスク管理を苦手とするのでしょ