![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140388788/rectangle_large_type_2_5bc3582b65ab0b8348568ffc3cdb5bed.jpeg?width=1200)
2秒ツッコミで猫背を治せ!
はじめに
Tarzan(健康雑誌)、買ったことありますか?
僕はほとんど買ったことがなかったのですが、図書館で見かけたバックナンバーに琴線に触れるテーマがあったので、少し前にメルカリで買ってみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1715510038477-x9u2Kaj9Ie.jpg?width=1200)
2秒でストレッチができる。
体が固くて困っている人にとって、なかなか魅力的なタイトルですよね。そんなわけで色々なストレッチを学んだのですが、効果が実感しやすく、今でも続けているものを紹介します。猫背改善ストレッチです。
2秒間のツッコみ
方法は簡単です。下の絵のように
・横になり
・手を上に上げて
・ツッコむ
というものです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140392373/picture_pc_61f2334d28ebc44815e2b8c1ff13b687.png?width=1200)
著作権の関係でイラストを描いたら、残念な結果に終わったので解説します。
①
・横向きに寝る
・左手を上に向ける
・右腕を折り曲げ、右手は頭の枕にする
・左足を折り曲げ、体に沿って右向きに横にする
・右足は伸ばす
②
・左手を左に倒す(ツッコむ)
・同時に顔を左に向ける
・あとはそのまま
ゆっくり息を吐きながらツッコむのがポイントです。これを2秒間×10回、両手続けてください。
全然2秒間じゃない!と思われる方もいると思いますが(僕も思いました)、よく考えてください。2秒×10回×両手分で40秒しかかかりません。手を戻す動作を考えると1分くらいでしょうか。これで猫背がかなり改善します!
本当はここでビフォーアフターの写真を載せられると良かったのですが、僕はこのストレッチを日常的にしていて、猫背がかなり改善された後なので自粛します。
やってみる前と後で写真を撮るか鏡を見るかするといいかもしれません。信じるか信じないかはあなた次第です…!
まとめ
・Tarzanはバックナンバーでも学びが多い
・Tarzanは若干釣りタイトルの傾向がある(この記事も!)
・短い時間のストレッチが生活を変える
今回の記事は以上となります、気が向いた方はやってみてもらえると嬉しいです。みなさんもたまにはTarzanを手にして、健康な生活を手に入れましょう!
いいなと思ったら応援しよう!
![res](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59878162/profile_1900fce381db3820f44711cb41bc54f3.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)