![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66485548/rectangle_large_type_2_8bf39b13700c21fe16bd83fdd4b87f35.jpg?width=1200)
「迷走神経」の働きと効果
迷走神経とは?
12対ある脳神経のうち、第10脳神経とも呼ばれるこの迷走神経は、脳から出る神経の中で分布領域が最大です。
脳に始まって首、横隔膜、心臓、肺、消化管までつながっているともいわれています。
心拍数のコントロールや炎症の軽減、消化促進など、迷走神経を鍛えることで健康状態を改善する可能性があるとも言われています。
迷走神経の働きとは?
迷走神経の機能の1つは、警戒とリラックス状態に関わる副交感神経の働き。
たとえば、睡眠不足や疲れている時、長時間立っている時、痛みや緊張などの精神的ストレスを感じた時などには迷走神経が過剰に刺激され、血圧や心拍数が下がって、めまいがしたり、失神したりすることもあります。
ところが、迷走神経には反対の働きもあって、ストレス反応の後には、心を静めてリラックスさせる物質を分泌させ、神経系のバランスを保つ働きもしてくれます。
他にも頭痛の緩和、発作の予防、脳卒中からの回復、メンタルヘルスの向上などにも効果があるといわれています。
どうしたら迷走神経を活発化できる?
最もシンプルな方法は、深呼吸することです。
体のリラックス反応を活性化するコツは、息を吐く時間を吸う時間の2倍にすること。
おすすめは、「4・7・8呼吸」。
4つ数えながら鼻から息を吸い、息を止めて7つ数え、息を吐きながら8つ数える。
これを8セットで1回として、一日に少なくとも2回行ってみてください。
特にストレスを感じたときなどに試してみてください。
********
Re:room GINZA
********
https://www.reroomginza.com/
ご予約はこちらから↓
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000503213/coupon/
【住所】
〒104-0061
東京都中央区銀座3-11-14 ルート銀座ビル2階
【アクセス】
・都営浅草線東銀座駅A7/A8出口から徒歩1分
・銀座丸ノ内線銀座駅A13出口から徒歩2分
・日比谷線東銀座駅3番出口から徒歩2分
【営業時間】
・平日 13:00〜21:00 最終受付20:00
・土日 12:00〜21:00 最終受付20:00
・木曜日/祝日 定休日
#リカバリー #パワーナップ #酸素カプセル
#ストレスチェック #VENEX #OOFOS #メドマー #ケイ素 #シリカ #フィトンチッド #水素
#活性酸素 #疲労回復 #冷え性改善 #免疫力
#肩こり #腰痛 #頭痛 #健康増進 #集中力アップ #睡眠不足
#むくみ #アンチアイジング #エイジングケア
#美容 #美肌 #美白 #乾燥肌 #老化防止 #認知症予防
#痩身 #リンパ #動脈硬化抑制 #健康促進
#サロン #リラクゼーション #リフレッシュ #ボディケア
#銀座 #東銀座 #駅近 #感染防止徹底