![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12978380/rectangle_large_type_2_16801dfb17e9200272e7f18079bb89f2.jpeg?width=1200)
秋きゅうりの収穫
6月に植えた秋きゅうりが、梅雨の恩恵を受けてすくすくと育ち、ついに収穫の時を迎えました!
3歳の長男は収穫したくて収穫したくてたまらない。
いつもだらだら食べる夕食も素早く済ませ、いざ収穫へ。
家庭菜園って難しいと思っていたけれど、(数年前ミニトマトがすぐダメになって、挫折した思い出が…)きゅうりってこんなに簡単に育ってくれるんですね。驚き!
まだ小さなかわいい実がいくつかあるので、楽しみです。
得意げな長男。
丁度昨日、植物は、「種から芽と根が出て、花が咲いて、花がしおれたら実ができて、中から種がでてくるんだよ」という話をしていたので、
「お花がしおれてるね!」
と、嬉しそうな長男。
学んだことを、こうやって実際に観察する機会を持てるのはいいことだなぁと思います。
さっきから嬉しすぎて野菜室からきゅうりを出したり入れたりしてる…笑。
いいなと思ったら応援しよう!
![れり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12936350/profile_2cc336debe30a068fc12200f731741bc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)