![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101170427/rectangle_large_type_2_d2d20bd856d9323bf30777e9edd669fb.jpeg?width=1200)
【北大卒業式】卒業・修了おめでとう!北海道大学学位記授与式【函館編】
2023年3月24日(金)。23日(木)の札幌キャンパスでの学位記授与式の翌日。北大函館キャンパスに通う学生の学位記授与式が、函館駅前で開催されました。
![](https://assets.st-note.com/img/1679755756629-7Yz99ardn7.jpg?width=1200)
笑顔あふれる会場
会場は、フォーポイントバイシェラトン函館です。
ホテル前に設置された学位記授与式看板の周辺は、記念撮影をする学生の皆さんや保護者の方でにぎわっていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1679756994714-0s5Chp5RBL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679757764867-4rItvFlmGB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679758503728-H5oQJ28qBD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679758702437-EwXZsnqXd7.jpg?width=1200)
左は、北大大学院総合サイトの在学生インタビュー第1号として協力してくれた、
水産科学院の東坂さん(記事はこちら)
学位記授与式
今年度学位記を授与される函館キャンパスの学生数は、学士201名、修士106名、課程博士11名。
函館キャンパスの学位記授与式では、全員の氏名が読み上げられます。
![](https://assets.st-note.com/img/1679759657334-pfpNJE4WF7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679760204829-wHfoGEv2nM.jpg?width=1200)
惜しみない拍手が送られました
![](https://assets.st-note.com/img/1679761238453-6APZqUONqM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679763115794-STfn3lqtjL.jpg?width=1200)
(写真左:函館キャンパス事務部 江澤海 提供)
学位記授与式に続いては、クラーク賞(優秀な学部学生に贈られる賞。詳しくはこちら)授賞式、函館市長賞伝達式、水産科学院各賞受賞式が行われ、すべての式典が閉式です。
![](https://assets.st-note.com/img/1679763827374-3VKwK4UsDn.jpg?width=1200)
同窓会入会やお祝いなども
入場受付で配布されたこちらのグッズ。北水同窓会からのプレゼントです。
式典後には北水同窓会の先生から、お祝いのメッセージとともに、非常~に力強く同窓会への加入をお誘いする案内がありました(会場からも笑いが…)。その甲斐もあって加入ブースは長打の列。さすがの案内でございました。
![](https://assets.st-note.com/img/1679803417173-ERCtQjahyn.jpg?width=1200)
受付近くには、色々な方から届いた、卒業を祝うメッセージが掲出。足をとめてしっかり読む学生の姿がありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1679765156393-mh9Nsx3AB8.jpg?width=1200)
皆さん、北海道大学ご卒業、おめでとうございます!!
学位記授与式レポート【札幌編】はこちら
祝 北海道大学卒業・修了。学位記授与式【札幌編】|北大大機構広報チームK|note