
GOT7_FLY
replay3_3
00:00 | 00:00
GOT7のFLYの和声は下記のとおりで構造は少女時代Geeと同じ。
FLY |C△|Am7|Bm7|Em7|
(Gee |A△|F#m7|G#m7|C#m7|)
また同事務所の先輩2PMのハニプンと同じでもある。
メロディーのつくり方等によって短調と長調のどちらともとれる曖昧な和声で、そのふわふわとした感じが非常に気持ちいい。ループが気持ちよくもあり、とくにクラブテイストでおしゃれ感はあるけど程よく情感を盛ることができるという点で、90s以降のポップスの定番にもなっている(と私は感じている)。
Aに見られた底抜けの明るさががっせの持ち味だったけれども、そこに得も言われぬビターなテイストを入れ、青春の終わりを感じさせる曲に仕上げているところが面白い。
この曲でがっせは、ある対局ともいえる防弾少年団に寄せた感がある。実際、本曲とBTSのSave Meとは、和声構造上、少女時代GeeとOMGのCloserとの関係と同型になっている。「青春」の表現として、GOT7とBTSの表現の違いに注目すると、それぞれの味わいが深まってくる。
↓GeeとCloserについてはこちら
https://note.mu/replay3_3/n/n1bb2c13a6854?magazine_key=m2e077ced139d
FLY |C△|Am7|Bm7|Em7|
(Gee |A△|F#m7|G#m7|C#m7|)
また同事務所の先輩2PMのハニプンと同じでもある。
メロディーのつくり方等によって短調と長調のどちらともとれる曖昧な和声で、そのふわふわとした感じが非常に気持ちいい。ループが気持ちよくもあり、とくにクラブテイストでおしゃれ感はあるけど程よく情感を盛ることができるという点で、90s以降のポップスの定番にもなっている(と私は感じている)。
Aに見られた底抜けの明るさががっせの持ち味だったけれども、そこに得も言われぬビターなテイストを入れ、青春の終わりを感じさせる曲に仕上げているところが面白い。
この曲でがっせは、ある対局ともいえる防弾少年団に寄せた感がある。実際、本曲とBTSのSave Meとは、和声構造上、少女時代GeeとOMGのCloserとの関係と同型になっている。「青春」の表現として、GOT7とBTSの表現の違いに注目すると、それぞれの味わいが深まってくる。
↓GeeとCloserについてはこちら
https://note.mu/replay3_3/n/n1bb2c13a6854?magazine_key=m2e077ced139d