見出し画像

テイルズウィーバー 鎧アビリティ

鎧アビリティの変更!

今回は鎧のアビリティを試してみる!

新イベントでアビリティがボロボロ落ちまして
深淵の機敏なるアビリティをゲットしたので
どのくらい変化が出るか試してみよう。


変更前アビリティ

・深淵の鎧研磨Lv310
物理防御+40 ダメージ耐性+9% 物理防御+11
・(上)鎧研磨Lv100 
物理防御+40
この2種類を装着中です。

ちょっと見切れてる

まずこの状態でリンゴ島の敵から攻撃を食らって
どんな感じなのか見てみることに
その後、アビリティを深淵なる機敏に変更
同じくリンゴ島の敵から攻撃を食らう
という検証スタイルで見ていく(´▽`*)

変更後アビリティ

・深淵の機敏Lv310
 回避率補正+11  回避率補正+10% 物理被害減少⁻70

・(上)鎧研磨Lv100 
 物理防御+40
これを試してみたいのだ!


●変更前   →   ●変更後 
アビリティ変更による鎧のステータス

物理防御が-51 回避率補正が+11
ちょっと防御が下がりすぎで怖いですね(´・ω・`)


キャラクターステータスの変化

鎧と同じように反映されてますね!
ただ、深淵の機敏Lv310
回避率補正+11  回避率補正+10%
回避率補正+10%はどこにも反映されないのかな?
って思ているが、気にしないようにします。

動画!

試しに行った時の動画です


結果

単体の敵で試した場合

変更前 20回中、5回は回避
変更後 20回中、9回は回避
多少効果はあるようだった!

複数の敵で試した場合
あんまかわらないね!

って感じでした。すいません
深淵の機敏、このアビリティを使うには
回避率について学ぶ必要がありそうです(´・ω・`)

結果あんまり変わらないということでした!
アビリティってじゃあどれがええねんって話なんだけどね

深淵の鎧研磨でいいんじゃないの(゜σ ゜) ホジホジ

終わり!

いいなと思ったら応援しよう!