見出し画像

みにくいモジカの子をプレイして

DMMにて、期間限定でニトロプラスのゲームが安売りされていたので買ってみました。どれにしようか悩んだのですが、リアル系なキャラで異彩を放っていた「みにくいモジカの子」をジャケ買いしました。

イラストはお気に入りの九鬼 綺羅々さんです。
髪を下ろすと誰だかわからなくなってしまいました。
かませ犬なところが良かったです。

このゲームを通じて私が数々のギャルゲー、エロゲーをプレイしていた理由が明かされたかもしれません。

そんな気になる”モジカ”をご紹介・考察をしたいと思います。

0.「みにくいモジカの子」とは

地方の名門校、私立樹望学園に通う種崎 捨(タネザキステル)は、絵にも描けないほど醜い外見が原因で、クラスでいじめられている。

捨は他人の心を「視る」ことができる特殊な能力「モジカ」を持っていたが、顔を上げるたび向けられる外見への誹謗中傷に耐えかね、能力を封印してずっと俯いたまま暮らしていた。

そんなある日、捨は密かに恋心を抱いていた同級生に、偽の告白をされる。捨はついに、自分を追い詰めた学園に復讐を決意するのだった。

(HPより転載)

1.斬新な演出。独特の世界観。

プレイして、まず気づくところが画面の演出。
絵にも描けない醜い顔ということもあってなのか、主人公は顔を常に下げている。この表現を一人称視点として演出されている。
冒頭はまさか・・・と思ったが、全編を通してこの画面がデザインされているのは驚いた。(プレイ画面は基本は足元です)
そして、主人公の能力が「相手の顔を見ると、心で感じていることが文字化される。」「文字化=モジカ」ということもあってプレイヤーが選択することは、クリックをして、顔を上げる”だけ”なのです。
モジカされるのはだいたい主人公の顔がキモイということなのが、つらいところです。このゲームをプレイすると顔を上げて街を歩けなくなるかもしれません。

2.復讐劇

このゲームのストーリーのテーマを一言でいうと「復讐」です。
ひどいいじめを受けている主人公は、片想いをよせていた同級生に嫌な思いをさせてしまったことを強く根に持ち、復讐を企てます。
これが結構気持ちよかったりします。R18なので内容は察していただくとして、面白いのは復讐だけをするルートでは終わり方がバッドエンドっぽくなってしまうところです。私も尊敬する有名プロゲーマーのウメハラさんの「仕返しはしてはいけない」という言葉を思い出しました。
復讐は新たな復讐を生むだけなのである。
トゥルーエンドへ行くためには、主人公の能力の謎、笑子といわれる裏で学校を操る正体を解き明かさないといけません。
手に汗握るストーリーでした。

3.感想・考察(ネタバレあり)

 感想は面白かったです。
なんといってもデザインがよかったです。
ミニマリズムという手法で画面を制限している。
基本地面や足元しか映りません。これによりどこの地面なのか、周りに誰がいるのか全くわからないようになっています。
 シルバー事件25区というゲームではビルの窓だけをフレームいっぱいに入れることにより、ビルの高さや広さ、壁面の始まりや終わりがわからず、日常の繰り返し、どこまでもループする世界を演出していました。
 本作ではセリフでもあるように半径120cmの外の世界を感じさせない世界観、いじめによる主人公の閉塞感を体験することができました。
これによりラストの星空のカタルシスがすごかったです。
本当に深く、黒い森から出た気分でした。
 この画面を成立させるにはある程度のリアリティが必要になります。
キャラクターデザインもその要素が強く、いわゆる、ギャルゲーのヒロインよりは、リアルな等身に近いデザインになっています。
私がこのゲームを買うきっかけになったのは、このリアルなキャラを見て、何かありそうだな・・・。感じたからです。
目を引くデザインというのは大事だと思いました。

 冒頭にも少し書きましたが、ギャルゲーをする理由についてです。
私は物語を楽しんだり、シナリオの勉強としてやっていたつもりですが、このゲームをプレイして実感・・・再確認したのです。
選択肢=プレイヤーのヒロインに対する思念になっていて、それをヒロインが受け止めることで、プレイヤーは承認欲求を得られるのではないかということです。
 本作ではヒロインを選択した結果「気持ち悪い」と言われます。
どんな条件でもモジカで顔をみると「やっぱり、気持ち悪い」と言われます。ヒロインたちにフルボッコにされ、言いたい放題言われて、プレイする意味はあるのかと自問自答をしました。
 つまりは、罵倒されるのはつらい、欲求を満たせないのはきついということです。(中には快楽を感じる人もいるかもですが。)

 あるルートでは「気持ち悪い」が覆ったりするのですが、
7割ぐらいが引かれてしまいます。
ただ綺羅々だけは憎めませんでした。いいキャラしてました。

4.最後に

不定期な更新になってしまって申し訳ないです。
コロナが猛威を振るい大変な世の中になってしまいました。
自宅で暇を持て余しているそこの君達。
”モジカ”をプレイしてみてはいかがでしょうか?
新しい扉が開かれるかもしれません。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集