見出し画像

楽しむって何?

好きだから熱中して追求していく。でも、ふと、好きなものが嫌いになってしまってやる気がなくなってしまうことがあります。

私の場合は水泳です。

水泳が好きだから、わざわざ、スポーツクラブに通って、泳ぎに行きます。

好き、熱中、追及したくなって、速く泳ぐにはどうする?

脱力するにはどうする? のびのび泳ぐにはどうする?

あれこれ考えるようになります。

ところが、上手くいかなくなって、どんなに頑張っても抜け出せなくなります。

そういうとき、だんだん好きなことが嫌いになっていくんですよね。

不思議です。

原因は二つあると私は考えています。

  • 好きだからこそ、上手くいかないと焦りが生じる

  • 自分で自分にプレッシャーをかけてしまう

メンタルにも関わってきますね。

上手くいかないと、なんで、できないんだ! と、自分で自分を苦しめるようなことをしてしまいます。

私はマスターズスイマーだったので、大会にも頻繁に出ていました。

大会に出て、タイムに納得がいかないと、何故? 1位じゃないと嫌だと悔しい思いをします。

プレッシャーがなく泳ぐことができれば楽しいものなのに、もっと上手くなりたい、速くなりたいと考え始めます。

これが楽しくなくなる、モチベーションが上がらずやる気をなくすという負のスパイラルに陥ります。

そうなったときは、一旦、好きなものから距離を置く。

改めて気がついて、好きなものを再開。

やっぱり楽しいな~と感じるようになります。

性格的なこともあると思うけれど、私は本当に好きなものが嫌いになるという繰り返しです。

年齢的にも変化のときで、更年期が来るのかと思いながら、ビクビクしています。

もしかして、メンタルの波が激しすぎるのは、ホルモンバランス崩れているから? なんてことも考えます。

もともと、性格が真面目過ぎるところ、繊細なところもあるので、ストレスでホルモンバランスが崩れている可能性もあります。

トレーニングすることに関しては気分転換になって良いのですが、現在、メンタルの波が激しくて、大会に参加する気になれなくなりました。

大会のことを考えなければ楽しいと思えるのですが、大会を意識すると楽しくなくなります。

初めて大会デビューしたときは、楽しくて仕方がなかったのに、いつのまにか速くなりたい一心で、楽しくなくなりました。

とりあえず、今はビタミンCサプリを飲み始めて、少し、メンタルは落ち着いています。

性格やストレスがかなり大きく関係していると思いますが。

今はトップアスリートでも楽しむと言うようになりました。

トップアスリートは日の丸を背負って、プレッシャーの中、世界の大舞台で戦っています。

そんな状況で楽しむとは一体、なんだろう?

答えが見つかりません。

ちなみに来年はマスターズ登録をせず、大会にも出ないことを決めました。

トレーニングは続けます。

今はメンタルも落ち着いているけれど、きっと、大会を考えると楽しさを忘れそうなので。

アルファポリス、カクヨムでリニューアルしたバスケ物語を公開中です。
興味のある方はぜひ、お読み下さい。


いいなと思ったら応援しよう!

綴玲央
応援ありがとうございます🙏今後も楽しく、時には役に立つような情報をお伝えできるように頑張ります!