
壱岐島② 瑞穂舞・辰の島
2023年12月3〜4日壱岐島へ✨🐉✨
12月3日は神社参拝
神社参拝の後に『聖母宮』での『 壱岐神楽 』を
拝観させて頂きたかったのですが
八社も巡ったので「間に合わないね😅」と
断念してました、、、が、聖母宮の直ぐ側の
お宿に宿泊する私達、、🐥🐥
最後の方だけ拝観出来ました☺️🙏✨
御神事 奉納なので写真は撮らず。許可を伺ってませんでしたし☺️
それに、告知もされてない奉納でしたので🙏✨
翌日の『瑞穂舞』を楽しみに お宿へ🐥🐥
「 壱岐神楽 」は
約700年の古い伝統と歴史をもつ神事芸能で
「 国指定重要無形文化財 」に指定されています。
壱岐の神社に奉職する神職にしか舞う事や音楽を
演奏することが許されない きわめて神聖なもの。譜面等はなく 口頭でのみ伝承され続け
たたみ2畳の上で舞われます
翌朝『 瑞穂舞 』奉納前に参拝を✨🐉🙏✨

【 御祭神 】
息長足姫尊( オキナガタラシヒメノミコト 神功皇后 )
足仲彦尊 ( タラシナカツヒコノミコト 仲哀天皇 )
誉田別尊 ( ホムダワケノミコト 応神天皇 )
住吉三神 ( 上筒男尊 仲筒男尊 底筒男尊 )
【 配神 】
天照大神( アマテラスオホカミ )
玉垂神 ( タマタレノカミ 高良玉垂神 )
筑後国一宮・高良大社の御祭神
烏賊津連( イカツノムラジ 伊香津臣命 )
古墳時代の豪族・中臣連の祖
真根子連 ( マネコノムラジ 壱岐眞根子臣 )
古墳時代の豪族・壱岐直の祖
『境内社』 天満神社・八坂神社・厄神社

地名はその鎮座地にちなみ、香椎村と称していました。
古来より筑前(福岡市)の香椎宮との繋がりが深い神社
右下は 正一位稲荷神社。境内外にも稲荷神社が
左下の龍神様の手水舎はパラオ島産の大シャコ貝🐚✨

上空に鳶が集まってきました🦅✨

まず初めに『 君が代 』で始まりました✨🙏✨
国家『君が代』
福岡県指定無形民俗文化財に指定されている
『 志賀海神社 ・ 山誉め祭 』の神楽歌が元になるとも
志賀海神社【 山誉め祭 】
神楽歌の中で
『「山を育てると海が生きる」という知恵を
古来より守り伝える』ことを歌われている
海の民である阿曇族の伝統行事です
神楽歌の歌詞は
国歌である『 君が代 』に酷似しているが
先々代の『 香椎宮 』宮司
木下祝夫の父である 木下美重によれば
この山誉祭神楽歌が旅芸人によって広められ
『 古今和歌集 』に収められ
のちに薩摩琵琶の『蓬莱山』にある「君が代」になり
国歌になったことが 『 香椎宮 』に所蔵されていた
筑紫の神楽記録から判明しているという
*参考までに、、長野県安曇野市『 穂高神社 』では
20年に一度の大遷宮の際
土台に 志賀島 の砂が 使われるそうです✨🐉🙏✨

香椎宮(香椎大明神)を名乗っていた時期もあります
( 香椎宮の分社というわけではないそうです )


拝観後、見に来られてた壱岐島のおばちゃま達と
賑やかにお喋りもでき とっても楽しかったです☺️

乗船までの間、少し時間が空いてしまい
もう一度『 龍光大神様 』参拝へ伺う事に🐲🐉✨

右下、船着き場の海底が透けて見えるほど美しい✨






釣り好きな方は こんな所でも釣るのね〜😂


後ろを振り返り
妹が船外に飛ばされてないか確認www
スマホを落とさないよう握りしめる私😆
まるで龍神様の背中に乗ってる氣分!!🐲🐉💕

ありがとうございます✨🙏✨

今回の旅にて、壱岐島が こんなに美しいとは😍
そして壱岐島の方々、お宿の女将さん
聖母宮で出会ったおばちゃま達、レンタカーの方
皆 とても親切で楽しかった〜☺️
そして何より、浅野瑞穂先生と美しい舞の方達と
お話しでき、瑞穂先生とお写真写る事ができ
シ・ア・ワ・セ〜😍🐥💕

船内からだから 汚れも写ってますwww

今年は急に思い立って伺う
参拝が多かったのですが😂感謝感謝です
冬至までに様々なことが浄化でき
皆 新年を幸せに迎える事ができますように🙏✨

アホ毛をなびかせ幸せに浸る私🤣
皆さま ぜひ一度 夏の壱岐島へ🌊🐬🫧