![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6358120/rectangle_large_c6a165bfaadba9ae418639d66fbbc252.jpg?width=1200)
【レオナ@ドイツ③】ホッフェンハイムとバイエルンへ。ブンデスの取材申請方法と、日本との決定的な違い。
--------------------------------------
※本文の無断転載、スクショによるSNS等への投稿はいかなる理由であろうと禁じます。
※単発での購入も可能ですが、月刊で「国内サッカーの現場より 竹中玲央奈のここだけの話」を定期購読していただくほうが圧倒的にお得です。
---------------------------------
ドイツ4日目は休息日に当てて、5日目と6日目にはブンデスリーガ取材へ行った。この旅のメインの目的の1つでもある。
①でも言及した気がするが、2012年からこの仕事を始めて7年目に突入したものの、海外取材の経験はACLで韓国へ行ったその1回きりで、欧州は未経験だった。サッカーメディアに関わるものとして最前線の現場を体験しなければいけない、なんてことを言うつもりは毛頭無いが、経験するに越したことはない。というか、純粋に見てみたい。
というわけで取材に行こうと決めたのだが、読者の皆さんは「海外の取材申請ってどうやるの?」という疑問があるかと思う。というか日本でのやり方も知らないかとは思うのでそこはまた別の機会に教えるとして、今回はブンデスリーガの試合にどうやって自分が潜入したか、そしてそこで味わった日本との差についても教えよう。
ここから先は
3,679字
/
21画像
この記事のみ
¥
250
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
読んでいただきありがとうございます。頂いたサポート資金は、より面白いコンテンツを届けるための遠征費や制作費に充てさせていただきます!