![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100918639/rectangle_large_type_2_4e9d19fb05e829dda138d257af38287e.png?width=1200)
Photo by
ryoko_pt
新幹線の「リクライニング」に、物申す。
今、僕は背筋を直角にしながら、このnoteを書いている。
なぜ、そんなに姿勢が良いのかって?
「育ちが良いから」、と言いたいところですが、そうじゃありません。
新幹線に乗っているからです。
リクライニングを倒すタイミングを、完全に見失ってしまいました(笑)
座席に着いてから、一声掛けるかどうか悩んでいると、段々とその行為が億劫になってしまったのです。
普段は、後ろに人がいない席に座って、「先に好き放題リクライニングを倒す戦法」をとっているのですが、今日は混んでいたので出来ませんでした。
ここで1つ疑問なのですが、なぜシートのリクライニングは、最近あんなに直角な状態なのでしょうか?
恐らく、デフォルトの状態で座ってらっしゃる方って、かなりの少数派だと思うのです。
だって、なんか変な違和感がありますもん。
ほんの少し倒すだけで、かなりしっくりきます。
僕的には、デフォルトの状態を、もう少し寝かせておいて欲しいのです。
そうすれば、わざわざ後ろの人に声をかける必要もないし、無言でシートを倒されて、後ろの人が不快な思いをする事も少なくなると思うのです。
まぁ、色々考えて作られている新幹線ですので、なにか理由があるのでしょうが、1つだけわがままを言わせて頂きました(笑)
ここまで、背筋を直角にしながら書いてきたのですが、徐々に腰に違和感が出てきました(汗)
リクライニングを倒したいのですが、後ろの人が起きているのか、寝ているのかさえ分かりません(泣)
今更、後ろを振り返るのも不審なので、バレないように、そっと倒しちゃいましょうかね。
*良い子は絶対に真似しないでね(笑)