見出し画像

砂上の楼閣

中国、武漢市で発生した新型コロナウイルスの拡大は思いの他、早い展開を見せている。インバウンドをによる経済の押上げを勧める現政権の危うさが露呈している。

外部に頼った政策は、一度このような事態が起きると脆くも崩れ去る。又、前年と同じ状況での収入を見込んだ企業にとっては死活問題に為りかねない。今後、どれほど広がるかは神のみぞ知るとしか言いようがない。

政府の予想は、前例に基づいて行われる。10年ひと昔の時代ならそれでも何とかなったかも知れない。が、今は1年ひと昔である。過去の成功体験に基づいた計画は、砂上の楼閣と同じで実は非常に脆いものだということを理解する時代に来ているのではないだろうか。

綿密な計画を立てても、思いがけない事態に直面した時、どれだけ柔軟に対処できるか。今後、必要な力量はそこにあるのではないでしょうか!

いいなと思ったら応援しよう!

まつり
よろしかったら、サポートもお願いします😉頂いたサポートは、耕作放棄地の整備に活用し(^^♪美味しい農産物を山形からお届けできるよう頑張ります!