見出し画像

【司法書士試験】本試験まで残り1か月!どう過ごすべきか?

お疲れ様です!
れんとまんです。

少し久しぶりの投稿になってしまいました。

司法書士事務所に勤め始めて数か月…
新たに覚えることが沢山で、日々勉強です。

そんな中でも、試験勉強で得た知識を使うこともあるので、楽しいです。

「今勉強していることが、仕事でそのまま使える」ということをモチベーションにして、最後まで勉強頑張ってくださいね。

前置きが長くなりました。
司法書士試験本番まで残り約1か月となりました。
本当のラストスパートといったところですね。

今回は、私自身の去年の過ごし方を思い出しながら、「どのように残り1か月を過ごせば合格に近づけるか?」ということを考えていこうと思います。

勉強方法について

過去問を繰り返して広く浅く!

司法書士試験は試験範囲が膨大なので、"忘れないこと"が重要ですよね。

特にラストスパートとなると、新たに覚えるより、忘れないための勉強が大半だと思います。

加えて、"忘れていたことに気づくこと"も重要ですよね。

"あれ?これ何だったっけ?"
が本番に来ないように、勉強の段階で気づいておきたいものです。

個人的には、忘れないため・忘れていたことに気づくためには、過去問を解いてアウトプットすることが一番だと考えています。

少しでも多くの問題にあたって、忘れていないか確認をする…
テキストを読み込むよりも効率的だと思います。

今さらですが、私は過去問を解く際、間違えたものにはチェックを入れておき、"間違えた問題だけを解き直す"ということを多用していました。

今から全部の過去問を解くのは難しい…という場合は、今まで間違えたことがある問題だけをひと通り解き直すだけでも良いかもしれません。

残り1か月の中で勉強に使える時間は人それぞれです。
自分の勉強時間を考えて、最も効率的に"忘れていないかを確認する"、"忘れていたことを思い出す"ができる方法を探りましょう。

新たな教材に手を出すのはNGではない。

4月から5月にかけて模試を受験する機会が多くあったのではないかと思います。

結果も出揃っている頃ですかね?

模試の結果を受けて、"知識が不足しているのではないか?"、"手をつけた教材だけでは足りていないのではないか?"と不安になった人がいるかもしれません。

かと言って、今から新たな教材を試してみるのも恐いですよね。

どうすれば良いか?

去年の私は、思い切って直前期にオートマプレミアを買い足しました。

模試の結果を受けて、"憲法刑法の知識が不足しているのではないか?"や、"細かい知識が不足しているのではないか?"
と感じたからです。

結果合格したわけですが、正解だったかは分かりません。
オートマプレミアをやったから解けた!という問題はありませんでしたからね。

しかし、オートマプレミアをやることで"知識は足りているから大丈夫"という安心感を持てたので、その意味では正解だったのかもしれません。

直前期に新たな教材に手を出す場合は、自分が確認したい部分に絞ることが大切だと思います。

上で書いてきたとおり、直前期はとにかく広く浅く、多くの問題に手をつけるべきです。

新たな教材に手を出すことは、それなりに時間を要しますので、危険であることは事実。
知識が不足していると思った分野だけの確認にした方が良いでしょう。

勉強以外の過ごし方について

これは既に何回も述べていることですが、直前期だからと勉強時間を増やす必要はないと考えています。

司法書士試験は、本番当日のメンタルが合否に直結します。
そして、本番当日のメンタルは、直前期の過ごし方に左右されます。

焦って勉強すると、その焦りが本番当日にも影響してくると考えています。

ですので、本番当日をリラックスして迎えるために、直前期である今からリラックスして過ごしましょう。

今までの自分の努力に自信を持ち、その努力で得た知識を忘れないように意識すれば大丈夫です。
過度に自分を追い詰めないようにしてくださいね。

最後に

少し長くなってしまいました。

直前期は精神的に不安定な時期だと思います。
平気な人なんていないのでは?と思ってしまいます。

不安定な自分を受け入れて、できる限りリラックスして過ごす…
それが合格に繋がると思います。

大変な時期ですが、少しでもリラックスできるように、趣味の時間や睡眠時間をしっかり確保してください。

残り1か月、読者の皆さまがリラックスできるような記事を投稿できればと考えています。
この1か月は投稿頻度を上げられるように努力します。

お互いに頑張りましょう!
それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?