![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106728359/rectangle_large_type_2_d4bdce347d57be5f35831aee126a94a0.png?width=1200)
貸別荘経営に向けて3月はどんなことをしたのか。
自分の夢・目標である
「貸別荘の経営」を叶える行動の中で
3月は何をしたのか報告をしたいと思います。
先月の活動報告はこちら
熱海物件の内覧
もう2ヶ月も前の話になってしまいますが、
管理会社の担当者とアポを取って物件を幾つか内覧してきました。
販売されている物件を2つ。
既に貸別荘として運営されている物件を2つ。
販売されている物件はどちらも良かったです。
1件目はとても奇麗で完成されている感じがしてリビングが広かったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1685267323302-bPQjYn5vVP.jpg?width=1200)
2件目はちょっと古い感じでしたが、
BBQスペースあって、暖炉があって、ロフトがあってそこからは熱海花火大会が見える感じ。
色々とリノベし甲斐がある感じがしてワクワクしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1685267356654-BIzl4C1Xe5.jpg?width=1200)
詳しい中の別途投稿しますね(きっと)
それ以外にも既に貸別荘として運営されている物件はすごかったですね。
自分の予算以上の物件だったような気がしますが、
1件目は景色が良くてお風呂入りながら絶景を拝める貸別荘
![](https://assets.st-note.com/img/1685267389380-Pn3DbKQVmN.jpg?width=1200)
2件目は大人数で泊まれて、
BBQスペースも広くてドックランも作る予定といってたような。
![](https://assets.st-note.com/img/1685267406307-y0Ft3KCRXI.jpg?width=1200)
この2件に関しては買えないのですが、
雰囲気は分かってみてよかったと思います。
自分が購入する物件もこんな感じになればよいな。
南紀白浜貸別荘宿泊
また南紀白浜の別荘に宿泊してきました。
今回は自分主催のゴルフコンペでの宿泊。
なので自分が宿泊するところだけでなく、他の物件も見ることができました。
改めて宿泊すると「いいな」って感じはしますね。
これも別途書ければと
(他の投稿もめっちゃ溜めているのは自覚してます…)
お世話になっているFPさんとのMTG
あとは先月に引き続きFPさんとは週一くらいで話はしてます。
そのおかげで止まらずにはいられると思ってます。
貸別荘経営なんて書きつつも、
自分は経営者って自覚がないですし
目指している感じでもないので
兎に角、スローペースですね。
まあそれでいいかなって感じです。
貸別荘に関して何かありましたら、ご気軽に連絡ください。