カウントダウン開始!
対馬で八種競技をやっている久和蓮です。
【今日のトレーニング】
・アップ
ペアストレッチ
サーキットB
ケトルスイング
ロープスイング
二重跳び
バー腹筋
MBpush-up
MBプランク
開脚MB投げ
MBランジ
各種目20秒実施 r=10秒 3セット
・スプリント
70m往復走10本×3セット R=7分
・MB投げ
直上投げ
フロント投げ
バック投げ
サイド投げ
オーバーヘッド投げ
全部15回ずつ
・ハードル
一歩ハードル10数本〜20本
・砲丸投げ
MBドリルのみ
【自主トレ】
・上腕二頭筋トレーニング
アームカール25回×3セット
・胸筋トレーニング
速くpush-up10回×6セット r=1分
【感想】
今日はスプリントのフォーム確認やハードル技術の練習をしました。スプリントの方は足を地面に踏み込む意識で走っていましたがそれだと無駄に疲れてしまい体力が続かないので逆に足を引き上げる方にフォーカスしてみました。そうするとリーチアウトも防ぐことが出来るし楽に進むことが出来ます。それに気づけたのは大きな進歩だと思います!
ハードルの方は久々すぎて感覚鈍くなってました。若干体も重く感じました。
ハードルのことすっかり忘れて投擲ばかりに気を取られてました笑。これからはハードルの事も考えていかないとですね。頑張ります!!笑
そして今日からインターハイまでの残り日数をカウントダウンしていきます。徐々にインターハイが近づいてくるとともに僕の選手としての成長も一緒に見てくださると嬉しいです。
これからも対馬のRENTAKUの応援よろしくお願いします!
インターハイまであと223日。
【今を頑張ることで後が光る】
【大いなる結果には大いなる背景がある】
【きついと思った所がスタート地点】