
【実務未経験からエンジニアへ】〜未経験からの転身 Vol.25〜
こんにちは!
株式会社レンサ採用広報部です!
今回は転職ではなく、ファーストキャリアからエンジニアを選択し、現在はバックエンドエンジニアとして活躍中のA.Mさんにインタビューしました。
「実務未経験だけどエンジニアとして就職したい」「エンジニアになれるか不安」などと少しでも考えたことのある方、ぜひ最後まで読んでみてください!
ー学生時代はどんなことをしていましたか?ー
アルバイトして、ゲームして、期限ギリギリに課題するみたいなそこら辺に居そうな普通の学生でした。
ーエンジニアを目指したきっかけは?ー
プログラミングの勉強を始めた時に、自分で作ったものが形になっていくのが嬉しくて、もっと多くのものを作っていきたいと思ったからです。
ーレンサに入ってよかったことー
エンジニアとしても社会人としても初めてでガチガチに緊張していたのですが、話しやすい人たちばかりでびっくりしました。
社内の雰囲気が良く、温かい人たちが多い環境で働けて良かったなと思います。
ー今はどんなことをやっていますか?ー
PHP(CakePHP / Laravel)を使用したWebコンテンツの開発したり、既存コンテンツを別のプラットフォームに展開したりしています。

ーこれからの目標を教えてくださいー
見た時にすごいなと言わせられるくらいに見た目にこだわったものを作りたいです。
そのためには、技術力はもちろん必要ですが見せ方の勉強もして、
より UI にも気を遣っていけたらと思っています。
ー未経験からエンジニアを目指している人に向けて一言ー
今でもわからないことが多く、毎日調べての繰り返しで向いていないのかなと思うこともあります。それでも勉強を始めた頃よりは確実にできることの幅が広がりました。地道に努力すればきっと過去の自分よりもできるようになりますので、そのことを念頭に頑張ってください。
A.Mさん、ありがとうござました!
いかがでしたでしょうか?
今回は転職ではなく、最初の職業からエンジニアのキャリアを選択した方のお話でした。
エンジニアを目指されている方、ぜひチャレンジしてみてください!
少しでも気になった方は下記リンクよりご応募もお待ちしております!
ITエンジニアのための総合サイト、TECH MANIAも運営中。
フリーランス、転職、副業をお考えの方は要チェック↓↓