【開催終了】第1回リノベーションスクール@大和郡山 (2019年度)
奈良県内初!!リノベーションスクール@大和郡山開催!
かつては大和国の中心都市として栄えた大和郡山。
今でも郡山城は戦国時代の城郭を維持し、その城下町も当時の町割りをよく残しています。
また、JRと近鉄の両アクセスによって、大阪へ25分、京都へ35分と実は好立地なまちなんです!
そんな大和郡山で、奈良県内初開催となるリノベーションスクールをやります!!
<リノベーションスクールとは>
空き家や空き店舗などの遊休不動産を新しい方法で再生・活用し、地域の課題解決や再生の手法を学ぶ実践型のスクールです。
受講生はユニット(チーム)を組み、リノベーションまちづくりのノウハウを3日間で体験し、最終日にはプレゼン形式 で事業アイデアを不動産オーナーへ提案します。スクール後も、アイデアをさらにブラッシュアップし、事業化を目指していきます。
スクールの参加必要なスキルは「思い」だけです!
何かやりたい、まちを元気にしたい、良い暮らしを手に入れたい、そんな「思い」のある仲間を増やし、一緒に大和郡山の魅力を高めていきませんか?
スクールマスター
ユニットマスター
開催概要
■開催日:2020年1月31日(金)~2月2日(日)
■会 場:大和郡山市中央公民館3F小ホール/大和郡山市南郡山町529-1
■公開プレゼン会場:asmo大和郡山4F/大和郡山市南郡山町529-2
■受講料:10,000円(学生は5,000円)
※現地までの交通費、宿泊費等は受講生のご負担となります。
※別途オープニングパーティー&クロージングパーティーの費用がかかります。
■スクールの主な内容
◇3日間のユニットワークにて、遊休不動産を活用したリノベーション事業計画を作成。
◇ライブアクト(レクチャー)の受講
◇最終日の公開プレゼンテーションにて、対象物件のオーナーに事業提案を行う。
主催:大和郡山市
企画・運営:(株)リノベリング
協力:asmo大和郡山
タイムテーブル
◆1月31日(金)◆
10:30~11:00 受付
11:00~12:00 開校式・ガイダンス
12:00~17:00 対象案件見学・まち歩き・ユニットワーク
17:00~18:00 ショートプレゼン
18:00~19:00 ライブアクト①
19:00~20:30 オープニングパーティ
◆2月1日(土)◆
8:30~9:30 ライブアクト②
9:30~17:00 ユニットワーク「事業計画を組み立てる」
17:00~18:00 ショートプレゼン
18:00~19:00 ライブアクト③
19:00~ ユニットワーク「プレゼンテーションを練る」
◆2月2日(日)◆
8:30~14:00 ユニットワーク「プレゼンテーションを練る」
14:00~15:30 公開プレゼンテーション
15:30~16:00 クロージングアクト
16:00~16:15 閉校式
17:00~18:30 クロージングパーティ
※タイムテーブルは変更する場合があります。予めご了承願います。
受講申し込み
■対象者:大和郡山で何か事業やチャレンジしたい人。
■受講資格:3日間の全カリキュラムに参加できる人
まちづくりに興味のある人
経験は不問(学生可)
■持ち物:モバイルPC、デジタルカメラ、筆記用具等
■募集人数:24人 (8人×3ユニット)
※主催者側で厳正な審査を行います。受講生の決定は、個別に電子メールでお知らせします。
■申込期間:2019年12月25日(水)まで ⇒募集は終了しました。たくさんのお申込みありがとうございました!!
TEL : 0743-53-1151
大和郡山市都市計画課まちづくり協定推進室 事務局