見出し画像

【開催終了】第2回リノベーションスクール@飯塚 (2020年度)

※本スクールは終了しています。以下の募集要項に記載の地域情報や講師プロフィール等は、募集時点のものです。


第2回リノベーションスクール@飯塚

リノベーションスクールは、遊休不動産の活用を通じた都市再生手法を学び、体験する場です。

今年は2日間+オンラインでの開催が決定しました!

2日間の中で、企画・立案の方法、事業収支の計算方法、プレゼンテーションの手法など、実在する物件を教材にしたプランを作成し、物件オーナーに提案を行う、極めて実践的なスクールです。

飯塚市は炭鉱で栄え、明治、大正、昭和には各地に商業施設や娯楽施設、当時は珍しかった映画館やボウリング場が多数存在し、豪華絢爛な時代があったまちです。

江戸時代に作られた石炭や物を運搬するための河川や運河がかつては流れていました。まちを歩くと昔は川だった!というような道が多数みられます。

今もまちなかには学制当時から教科書を扱っている本屋さんや、ここにしかないスパイスコーヒーのお店、古くからあるのにどこか新しい喫茶店、由緒正しい神社、遠賀川の合流地点(実は人工河川!)など古いものと新しいものが心地よいバランスで存在しています。

そんな飯塚市の中心地(商店街や住宅が混在するエリア)を題材に、今年もリノベーションスクールが開催決定!!今リノベーションスクールが受けられるのは福岡では飯塚だけ。

新型コロナウイルスの流行で、いろんなものの価値観が変わりました。今僕らに必要なのは新しい日常づくり。コロナ後の新しい暮らしや新しい働き方を考えるよいきっかけになるのではないでしょうか。みんなで一緒に街の将来を作り上げていきましょう!

スクール実施後は、提案内容のブラッシュアップを重ね、事業化に向けた取り組みを進めていきます。

昨年度は、飯塚市では2つの提案が実際に動きはじめ、受講生が自らスタートした事業も1つ生まれました。

あなたのスキルやアイデアを実際に動き出し、事業になり、まちや暮らしを変えていく。

ほしい暮らしは自分でつくる。新しいまちづくりに向け、意欲ある人と人とを繋ぐ機会でもあります。

まちづくりは、人づくり。迷われている方はぜひ一歩踏み出してみてください。アイデアと少しの勇気。

ともに楽しい暮らしを作っていきましょう。あなたのご応募お待ちしております!

スクールマスター


大島 芳彦(おおしま よしひこ)
建築家 / クリエイティブディレクター / (株)ブルースタジオ 専務取締役/大阪工業大学建築学科客員教授 / 東京理科大学建築学科非常勤講師 / (一社)リノベーション協議会理事 副会長
1970年東京都生まれ。武蔵野美術大学造形学部建築学科卒業。米国、英国に遊学の後大手組織設計事務所勤務。2000年株式会社ブルースタジオにて「Re*innovationリノベーション」を旗印に遊休不動産の再生、活性化をテーマとした建築企画・設計、コンサルティング、アセットマネジメント事業を起業。近年は、全国の自治体とともに地方創生、中心市街地再生、団地再生、小中学校再編などの都市スケールの再生プロジェクトにも取り組む。
家業でもある東京都中野区の不動産賃貸業、大島土地建設株式会社では三代目代表を務める。
2012年11月テレビ東京系「カンブリア宮殿」、2017年1月にはNHK「プロフェッショナル仕事の流儀」に出演。
2015年「ストック型社会におけるリノベーションスクールを通じた人材育成と地域再生事業」にて日本建築学会教育賞を受賞。2016年団地再生プロジェクト「ホシノタニ団地」でグッドデザイン大賞候補となり金賞(経産大臣賞)受賞。

ユニットマスター(事業計画コース)

田村 晟一朗(たむら せいいちろう)
株式会社タムタムデザイン 代表取締役
1978年生まれ、高知県出身、北九州在住。2012年タムタムデザイン一級建築士事務所をメルカート三番街で設立。2015年~九州工業大学非常勤講師。2017年グッドデザイン賞受賞やリノベーション・オブ・ザ・イヤー2016、2018総合グランプリ受賞等、数々の賞を受賞。その他、「LINKED OFFICE“LIO”」や「室町シュトラッセ」など転貸事業を軸とした再生プロジェクトも企画・運営しており、まちづくりや社会問題の解決などに向け活動している。

ユニットマスター(事業計画コース)

遠矢 弘穀(とおや ひろき)
株式会社北九州家守舎 代表取締役
1986年大学進学を機に鹿児島から北九州に移住。リクルート、会計事務所勤務ののち財団法人北九州産業学術推進機構にてインキュベーションマネージャー。2010年cafe causa(インキュベーションカフェ)創業。エリアマネジメントの株式会社北九州家守舎代表取締役、ソーシャルビジネス支援の(一社)ソシオファンド北九州理事、新しい地域ツーリズムに挑むホステル&ダイニング株式会社タンガテーブル取締役。Ale&Ade(レモネード移動販売)の運営、テレビ西日本 NEWSファイルCUBEコメンテーター。

ユニットマスター(事業計画コース)

舟木 公一郎(ふなきこういちろう)
一般社団法人フラットデザイン代表理事/シェアキッチンMIDOLINO_(ミドリノ)代表/有限責任事業組合又三郎 職務執行者
石川県金沢市出身。北海道大学経済学部卒業。
社会的な課題に挑戦する中小企業を中心にブランディングデザインに長年従事するも、受注仕事は所詮他人事であることを痛感。自分ごととして「新しい選択肢」をつくる決意をし、2017年、個性を活かした仕事づくり/協業をテーマにした食分野のシェアオフィスMIDOLINO_(ミドリノ)を開設し、勝手にリノベーションまちづくりを実践。2年半でシャッターを5つ開けることに助力。

創業支援型フードコート式シェアキッチン「MIDOLINO_(ミドリノ)」
http://midolino.tokyo/

開催概要

■主 催
飯塚市
■開催場所
飯塚コミュニティセンター(住所:福岡県飯塚市飯塚14−67)
■カリキュラム(予定)
・第1回事前講演会(現地開催) 終了しました
・プレスクール1(オンライン開催) 11月3日(火・祝)16:00~18:00
・プレスクール2(オンライン開催) 11月10日(火)19:00~21:00
・ホームルーム(オンライン開催予定) 11月16日(月)19:00~21:00
・リノベーションスクール(現地開催) 11月21日(土)・22日(日)の2日間、両日とも午前から夜まで
・最終公開プレゼンテーション(現地開催) 11月22日(日)夕方
■タイムテーブル
※タイムテーブルは、運営上の都合により、予告なく変更する場合がございますので、予めご承知おきください。事前にタイムテーブルを変更する場合はこちらに随時更新していきます。
※オンライン開催のカリキュラムについては、受講生がご自宅から参加していただきますので、インターネットの通信環境など、予めご確認ください。
●プレスクール1(オンラインで開催)
11月3日(火・祝)16:00~18:00(詳細については調整中)
●プレスクール2(オンラインで開催)
11月10日(火)19:00~21:00(詳細については調整中)
●HOMEROOM(オンラインで開催)
11月16日(月)19:00~21:00(詳細については調整中)
●DAY1
11月21日(土)
9:30 受付
10:00~11:00 ガイダンス/各ユニット進捗共有
11:00~13:00 オーナーヒアリング・インプット(まち歩き)
13:00~18:00 ユニットワーク①
 ※昼食、休憩は各ユニット適宜
18:00~19:00 ショートプレゼン
19:00~22:00 ユニットワーク②
●DAY2
11月22日(日)
8:30 受付
9:00~17:00 ユニットワーク③
 ※昼食、休憩は各ユニット適宜
17:00~19:00 公開プレゼンテーション&クロージングアクト、閉校式
※なお、レクチャーについては、ユニットワークの間に各ユニットの進捗状況に合わせて、Eラーニング又はライブアクトが3回程度行われます。
■11月22日夕方 最終公開プレゼンテーションを開催!
最終日のプレゼンテーションは、受講生以外の一般の方も無料でご参加いただけます。 参加には事前申込が必要です。 申込受付の準備が整い次第、こちらに掲載いたします。

受講申し込み

受講生は、5名程度のグループ(ユニット)に分かれて、専門家を講師(ユニットマスター)に迎え、主に、eラーニングおよび2日間のスクールにより、アイデア出し、企画、デザイン、事業計画の立案を行い、最終日には公開プレゼンテーションを行います。事業提案については、スクール後もブラッシュアップを積み重ね、事業化を目指していきます。
■募集定員
15名
■募集期間
2020年9月19日(土)~10月19日(月)23:59まで ※申し込み締切延長しました
■受講資格
・まちづくり(名建築の活用、自走できるメディア、公共空間活用など)に興味があり、自ら実践者となる意思のある、20歳代から50歳代までの方で、全日程に参加できる方(クロージングパーティー含む) ・経験は不問(学生可)
■持ち物
・PC、スマートフォンやタブレット等の携帯端末、カメラ(スマホ可)、ポケットWi-Fi、上着や着替え、筆記用具、その他使えそうな道具 、やる気。
■受講料
・社会人 15,000円 学生 5,000円 ※現地までの交通費・宿泊費は、受講生ご自身でご負担ください。また、別途、クロージングパーティー参加費用が必要になります。
■受講決定
・応募動機等を厳正に審査させていただいた上で、選考いたします。選考結果は、個別に電子メールでお知らせします。
■申込方法
・下記応募フォームからお申込ください。

お申し込みはこちら
リノベーションスクール@飯塚に関するお問合せ
TEL : 0948-22-5500(内線1553・1554)
飯塚リノベーションまちづくり事業 事務局
(飯塚市都市計画課)