![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54188676/rectangle_large_type_2_012b8fa1c452a6a5e1dd1dd2a1c09be5.jpeg?width=1200)
Photo by
shinmachi2020
スパークス『厳選投資』ウオッチ #72 (2021年5月末)
『厳選投資』を毎月買付けています。
『厳選投資』は、スパークス・新・国際優良日本株ファンド
の愛称です。
毎月、定点観測を続けています。今回が72回目です。
まず、ファンドの純資産総額・受益権総口数です。
純資産総額・受益権総口数
『厳選投資』は2008年3月に設定されていますが、あまり昔を振り返っても仕方ないので、起点を2014年6月とします。
![スパークス厳選投資_純資産総額_受益権総口数_current](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54188745/picture_pc_0812e07d88623137b2dedb9a65f1b475.png)
5月は4月末比で12億口以上増加、ファンドへの資金純流入となりました。これでファンドへの4ヶ月連続で受益権総口数が前月末比増加となりました。1ヶ月で10億口を超える増加は2018年11月以来となります。上の表の通り、数ヶ月(大きな)増加が続いた後に、数ヶ月連続で減少、ファンドからの資金純流出ということが何度も見られますので、今後の推移は非常に気になるところです。
ポートフォリオ、上位5社の顔ぶれ
月次レポートです。
2021年5月末のポートフォリオの概要です。
![スクリーンショット 2021-06-09 6.06.49](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54188903/picture_pc_2620bb7607fc6a2a3020429938abccf3.png?width=1200)
4月末です。
![スクリーンショット 2021-05-14 6.06.03](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54188913/picture_pc_b9b72d91c98f2b264d1757c891f406d6.png?width=1200)
投資先は1社増の18社です。新規の投資先が加わったようです。
上位5社、上位5業種のメンバーに変更はありません。
株式組み入れ比率は4月末比から0.2ポイント増、98.0%となっています。
月次レポートのトピック
今回の月次レポートでは、 #ソフトバンクグループ が詳しく説明されています。今回のレポートを読んで、バランスシートの推移を眺めてみたくなりました。
ここから先は
1,567字
/
11画像
チップを頂いた際は、TableforKidsへの寄付に使わせていただきます。 https://tfk.yumeshokunin.org/