ベイリー・ギフォード/ロイヤル・マイル ウオッチ #5 2020年7月
2020年3月から毎月少しずつ追加investしている #アクティブファンド です。
5回目です。前回はこちら!
純資産総額・受益権総口数の推移
2ヶ月連続で受益権総口数が減少=資金流出となりました。
ポートフォリオの現況・投資先上位10社
最新の月次レポートです。
その推移です。
2020年3月末から4ヶ月分をみてみました。
6月は「特筆すべき売買」は無かったとのこと。
6月末にはこんなレポートも。
ローリングリターン(1年)
ローリングリターン(1年)です。
高い数字が出ています。ただ、データの数は非常に少ない。積み上がっていくのをじっくりと見守りましょう。
インサイト
Baillie GiffordさんのWebサイトに、このファンドの運営に携わるアーカートさんの「コロナ禍での考察 次の10年」というインサイトが載せられています。
また今回のパンデミックは、株価指数にはリスクがあるという私たちが 繰り返してきた信念の更なる実例となっているということです。株価指数にはリスクがない状況だという考え方は、パッシブ運用の台頭によって増幅されてきた危険な誤謬であると思います。
ご興味ある方は下記のページをお訪ねになってください。
次回をお楽しみに!
以下、有料パートを追加しています。ご興味のある方はお買い上げください。
ここから先は
730字
/
4画像
/
2ファイル
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
チップを頂いた際は、TableforKidsへの寄付に使わせていただきます。 https://tfk.yumeshokunin.org/