
コモンズ30ファンド ウオッチ #22 2024年9月末
コモンズ30ファンド の月次定点観測の第22回です。
前回の定点観測はこちらです。
月次レポート「コモンズレター」です。
https://www.commons30.jp/pdf/fund30/report202409.pdf
ポートフォリオと上位10社
2024年9月末のポートフォリオ、上位10社です。

月次レポート 「ピック!」のコメントから:
#日東電工
日東電工は9月13日に2024年度会社説明会が開催されました。中期経営計画の進捗や今後の成長ポテンシャルとなる製品の紹介がなされ、期待値が高まる内容だったと考えています。
https://www.nitto.com/jp/ja/ir/library/meeting/
今月の動画でも紹介されています。
#東京エレクトロン
業績は依然として好調です。2025年3月期第1四半期決算(4月~6月)では、前年同期比で大幅な増収増益を達成しました。前年度第1四半期をボトムとする四半期ごと業績の右肩上がりの回復傾向が継続しています。特に、中国向けの前倒し需要や生成AI関連の旺盛な投資需要が業績を後押ししているようです。

対前年同期比で営業利益が2倍になっていますね。
#任天堂
ニンテンドーミュージアム(京都府宇治市)が10月2日にオープンしました。「知る」、「体験する」、「つくる・あそぶ」を通じて、任天堂のものづくりへの想いとこだわりを知る、感じることができる施設です。
テレビ番組でも取り上げられているのを見ました。
株価(価格)ではなく、投資先の会社が実現している「価値」をしっかりと追究している、メンテナンスしてくださっている姿勢を感じ取っています。
受益権総口数の推移
受益権総口数は、投資信託に資金が流入しているか、流出しているか、を示しています。
資金が流入する、継続的に資金が流入している=受益権総口数が継続的に増え続けている投資信託は、その投資家(受益者)からの信頼を継続して得ている、その信頼が深まっていると推測することが出来ます。
コモンズ30ファンドの2017年12月末以降の月次の推移です。

2021年3月以降2023年4月まで26ヶ月連続で受益権総口数が前月末比増加、つまり、ファンドへの資金純流入が続いてきました。しかし、2023年5月は減少となりました。27ヶ月ぶりのファンドからの資金純流出でした。
2024年9月は1.64億口の増加でファンドへの資金純流入となりました。
16ヶ月連続の資金純流入です。
バックナンバー
過去の記事は下記のリンク先でも格納しています。
投資先をもう一度眺めてみます
ここから先は
チップを頂いた際は、TableforKidsへの寄付に使わせていただきます。 https://tfk.yumeshokunin.org/