
Photo by
lebeaujapon
京大川北/JPX 日本株指数 2023年7月の入替を眺めてみた
割引あり
京大川北/JPX 日本株指数。こんな株価指数があります。
東証33業種における「銀行業」、「証券、商品先物取引業」、「保険業」、「その他金融業」を除く全東証上場企業を母集団とし、売上高成長率、製品サービスの利益率(独自性)、投下資本効率性、株主資本効率性、資本構成、海外展開力の水準及びこれらの安定性を基準として、京都大学が選定した銘柄を算出対象とします。
今年の初めこの株価指数の対象に選ばれた200社(正確には199社でしたが)を眺めてみました。
株価指数の対象となる200社は年に1度、入替されることになっています。
算出対象の定期入替は毎年1回(7月最終営業日)行う。
入替後、現在の200社のリストです。
入替内容を確認してみました。
除外されたのはこの9社です。

新たに対象となったのがこの10社です。

業種別では
業種別です。投資先の会社数を拾ってみました。
ここから先は
1,298字
/
13画像
この記事のみ
¥
100〜
チップを頂いた際は、TableforKidsへの寄付に使わせていただきます。 https://tfk.yumeshokunin.org/