![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67570408/rectangle_large_type_2_8d651c0e37e243dd0500cc00fe3ccf53.png?width=1200)
三井住友・中小型株ファンド Season 2 ー アクティブファンドを眺めてみた #67
2021年12月、眺めてみる2本目のアクティブファンドは
三井住友・中小型株ファンド
このマガジンは私が関心を持ったアクティブファンド(株式を主たる投資対象)について調べたこと、感じたことを月に3回以上発信します。毎月3本、アクティブファンドをご一緒に眺めてくださる方は「マガジン購読」がお得です。
ぜひご検討ください。
1年ぶりに眺めてみます。前回は こちら。
2021年9月に第18期の決算がありました。第19期に突入しています。
2016年1月から毎月(少額ですけど)コツコツと投資しています。
毎月の定点観測のマガジンです。
People
SBI証券さんのページです。
ファンドの運営を担当されている 木村忠央さんと、ひふみの藤野さんとの対談です。
一般に中小型株は「値動きが大きく、短期売買で儲けるもの」というイメージがありますが、魅力はそこだけじゃない。私はいつも「中小型株は短期でバリバリ売買するものじゃない」と一生懸命“布教”しているんです。
5年前にライブでお話をお聴きしたのと同じことをおっしゃっている感じです。
5年前のライブの模様はm@さん、Shimoyamaさんのブログをぜひご覧ください。
ここから先は
3,437字
/
9画像
この記事のみ
¥
100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
チップを頂いた際は、TableforKidsへの寄付に使わせていただきます。 https://tfk.yumeshokunin.org/