見出し画像

16年前、リーマンショックからの金融危機。その時、中学生・高校生・大学生が第9回日経STOCKリーグ(2008年度)でつくった株式ポートフォリオは2024年9月の今、どうなっているか、試算してみた話 

2000年度に始まった日経STOCKリーグ。

日経STOCKリーグは、学校教育の場における投資学習の1つのツールとして企画されたコンテスト形式の金融・経済教育プログラムです。2024年度で第25回を迎えます。

チーム内で議論して投資テーマを決め、500万円分のポートフォリオ(10銘柄以上、20銘柄まで)を構築し、レポートを完成させてください。
レポートには、経済・株式投資について自分たちで勉強したこと、各チームの投資テーマおよびその決定理由や構成ポートフォリオ、その他自分たちで疑問に思ったこと、もっと調べてみたいと思ったことや学習全体を通じて考えたことなどをまとめてもらいます。

このレポートが審査され、優秀な作品が表彰されます。非常に素晴らしい試みです。これが途切れることなく2024年度で25回目を迎えていることに、大いに称えたいと思います。素敵です。

最優秀賞を受賞すると、研修旅行が贈られるそうです。いいですね!

今年に入って日経平均株価が史上最高値を更新しましたが、この日経STOCKリーグが始まって以降を振り返ってみると、一番の底値は2008年9月のリーマンショック以降の金融危機のあった2008年度です。

先日、その2008年度の第9回大会で 部門賞・大学部門 を受賞メンバーがつくったポートフォリオについて、その後どうなったかを調べてみました。

この記事です。

他の受賞レポートのポートフォリオも調べてみようか、と考えて試算してみました。


最優秀賞・金融担当大臣賞 鹿児島大学教育学部附属中学校2・3年 ”MADE IN JAPANが世界を救う! ~今こそ日本のよさをアピールする時~(668KB)”

最優秀賞を受賞したのは中学生のチームでした。彼らがつくったポートフォリオはこうでした。

https://manabow.com/sl/result/9/pdf/900282.pdf

ここで選ばれていた16社は16年経った今も全て上場企業であり続けています。

2009年3月末の株価(分割・併合等の調整後)を基準に、2024年9月20日の終値で10倍以上になったのがサンリオです。

2009年3月末 253.67円だったのが、2024年9月20日には4,044円になっています。

この16社のポートフォリオを仮に等金額で2009年3月末に買っていたら、合計で4.19倍になっていると試算できました。年率換算で+9.7%です。

一方、チームの付けていたウエイトで試算してみると合計で3.51倍となりました。

同じ期間で見た場合、日経平均株価は同じ期間で4.65倍です。TOPIXはETF(1306)で計算してみると3.44倍。

TOPIXは上回ったものの、日経平均には及ばなかったということになります。

部門賞・中学部門 本郷中学校3年 ”The Noise Busters ~投資で創る 静かな社会~”

部門賞・中学部門を受賞したレポートのチームがつくったポートフォリオです。

https://manabow.com/sl/result/9/pdf/900531.pdf

こちらのポートフォリオは20銘柄。規定の最大値まで分散させたポートフォリオでした。

東芝、パナソニック電工は上場していません。

2009年3月末の株価を基準にして、2024年9月20日終値で最も株価が上昇したのは昭和電線HD、現在のSWCCです。

2009年3月末は610円だったのが、2024年9月20日の終値は5,460円と9倍近くになっています。

現在も上場中の18社のポートフォリオを仮に等金額で2009年3月末に買っていたら、合計で3.85倍になっていると試算できました。年率換算で+9.1%です。

一方、チームの付けていたウエイトで試算してみると合計で3.64倍となりました。

同じ期間で見た場合、日経平均株価は同じ期間で4.65倍です。TOPIXはETF(1306)で計算してみると3.44倍。

TOPIXは上回ったものの、日経平均には及ばなかったということになります。

部門賞・高校部門 大分県立情報科学高等学校3年 ”THE BEST PARTNER ~「ゆうえんち」から学んだ大切なこと~”

部門賞・高校部門を受賞したレポートのチームがつくったポートフォリオです。

https://manabow.com/sl/result/9/pdf/900107.pdf

こちらも規定の最大値 20銘柄でつくられたポートフォリオです。日本通運は持ち株会社化で証券コードが変更になっていますが、20銘柄全て上場企業と言っていいでしょう。

2009年3月末の株価を基準にして、2024年9月20日終値で最も株価が上昇したのはソフトバンク、現・ソフトバンクグループでした。

2009年3月末の終値(分割調整後)628円。2024年9月20日の終値は8,563円ですから13倍以上です。

20社のポートフォリオを仮に等金額で2009年3月末に買っていたら、合計で3.12倍になっていると試算できました。年率換算で+7.6%です。

一方、チームの付けていたウエイトで試算してみると合計で2.89倍となりました。

同じ期間で見た場合、日経平均株価は同じ期間で4.65倍です。TOPIXはETF(1306)で計算してみると3.44倍。

日経平均、TOPIXに及ばなかったということになります。


部門賞・大学部門 一橋大学3年 ”恐慌を超える ~“否定する”企業たち~”

こちらについては、この記事をご覧ください。


勝った負けたは、重要じゃない

上記のように試算をしてはみましたが、勝った負けたは重要ではないと思います。どんな企業に投資するべきなのか、チームで調べて、想像して、考えて決めるプロセスに大きな意味があるのだろう、って思います。

ってなことが大前提ではあるのですが、過去の他の回の受賞ポートフォリオについても機会があったら試算してみようかな、と思ったりもしています笑

第25回は参加チーム募集の〆切済、どんなレポート、ポートフォリオがつくられるのか

どんなレポートが、ポートフォリオがつくられるのか、とても楽しみです。

日経STOCKリーグについては、ポッドキャストでもまた取り上げられたらな、と考えています。


いいなと思ったら応援しよう!

renny | 投資家
チップを頂いた際は、TableforKidsへの寄付に使わせていただきます。 https://tfk.yumeshokunin.org/