【Weekly #121】2019年、2020年、2021年 FC東京の試合結果に合わせて買っていた投資信託。それから、どうなっているか。 #fctokyo #Jリーグでコツコツ投資
第121回です。前回はこちら。
このマガジンは、2019シーズン、2020シーズン、2021シーズンと #FC東京 の試合結果に合わせて買い付けていた投資信託のその後を追うものです。
買い付けていた投資信託は 「SBI中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ(年2回決算型)/愛称:jreviveⅡ」(以下「ジェイリバイブ2」)です。
これまでの3シーズンの試合結果で買い付けた明細は以下の通りです。
今回はこっちから!
FC東京
国立競技場でのリーグ戦。素晴らしい盛り上げで素晴らしいゲーム。
勝ち点3に酔いました(アルコールは飲まなかったけど笑)。
サイコーでした!
先週末時点の評価
2022年4月28日の ジェイリバイブ2 の基準価額は10,000口当たり14,694円。
前週末比 +0.2% 年初来 ▲11.6%
2019シーズンの 時価は 56,321円 (+7,521円)
2020シーズンの 時価は 82,156円 (+3,456円)
2021シーズンの 時価は 66,580円 (▲7,520円)
合計の 時価は 205,056円 (+3,457円 +1.7%)
となりました。カッコ内は投資額に対しての評価損益です。
2022年3月末の投資先 上位10社のバリュエーション
2022年3月末時点の上位10社のバリュエーションです。
前週末の終値との比較で ↑ 5社 ↓ 5社となっています。
投資先の #ホシザキ さん
2022年3月末基準の月次レポートで投資先の ホシザキ さんが紹介されています。
業績推移です。
決算説明資料に、より長期間のグラフがありましたので
地域別の売上高構成比です。
将来のカギを握るのは海外なんでしょうね。
収益性です。
2020年12月期は仕方ないと思いますが、それ以前から収益性がイマイチな印象を受けます。
バランスシートはガッチリですがROEも下降トレンドです。
2021年12月末、総資産 3,784億円のうち、現預金が2,407億円とその6割以上を占めています。この資金をどう活用するのか、が注目されます。
ファンドのコメントです。
どんな打ち手が講じられるのか、ですね。
市場の評価です。
ファンドに資金は 流入 or 流出 ?
ジェイリバイブ2 の受益権総口数の推移です。
受益権総口数は、受益者全員に何口、ファンドが発行されているかを示す数字で、通常、新しくお金が流入すれば増え、解約でお金が流出すれば減ります。また、分配金が払い出された際、その再投資があった場合、増えます。2019年末来の週次の推移です。
受益権総口数、6週ぶりで前週末比増加=ファンドからの資金純流入です。
次回、2週連続の資金純流入となるか注目です。
FC東京、4位
明日はアウェーで福岡と対戦。
より多くの勝ち点を持ち帰ってくれることを信じてDAZNで応援します。
Vamos Tokyo !!!
このマガジンは毎週月曜日に更新しています。
次回をお楽しみに。