マガジンのカバー画像

アクティブファンドを眺めてみた/2021年7月〜9月

27
定期購読マガジン「アクティブファンドを眺めてみた」の2021年7月〜9月までのバックナンバーをまとめました。
定期購読マガジン「アクティブファンドを眺めてみた」の2021年7月〜9月までのバックナンバーをまと…
¥1,000
運営しているクリエイター

#アクティブファンド

定期購読マガジン【アクティブファンドを眺めてみた】はじめました

定期購読マガジン、アクティブファンド を眺めてみた を始めます。 このマガジンは私が関心…

100
5

定期購読マガジン【アクティブファンドを眺めてみた】のご紹介 -2022年4月版

2020年2月に発信を開始した定期購読マガジンです。 2022年4月にリニューアルしましたのであら…

1

「コツコツ投資」で資産形成はできるか?!(2021年6月)

投資信託への「コツコツ投資」(毎月、毎月、買い足しています)は2003年6月頃から始めた(キ…

100
2

ハリス世界株ファンド(資産成長型) ー アクティブファンドを眺めてみた #52

2021年7月、眺めてみる2本目のアクティブファンドは ハリス世界株ファンド(資産成長型) で…

150
1

パフォーマンス比較 アルファ 2021年7月16日付 #7

2017年からブログで続けてきた月次の定点観測、パフォーマンス比較アルファ。 僕が選んだアク…

2

新光小型株オープン 愛称:波物語 ー アクティブファンドを眺めてみた #53

2021年7月、眺めてみる3本目のアクティブファンドは 新光小型株オープン愛称:波物語 です。 …

100

運用歴10年超 国内株式・グローバル株式 アクティブファンド (2021年6月末)

ブログで2016年10月末から、毎月、定点観測してきました。観測してきたのは、その月末時点で10年超の運用実績を持つ、国内株式ファンド、国際株式のファンドです。そのデータを見て発見したことを綴る、9回目です。前回はこちらです。 この記事は、マガジン「アクティブファンドを眺めてみた」を定期購読の皆さん限定となります。ご了承ください。

2021年に投資開始したファンドをウオッチ #6

マガジン「アクティブファンドを眺めてみた」を定期購読してくださっている方限定の記事です。…

1

「コツコツ投資」で資産形成はできるか?!(2021年7月)

投資信託への「コツコツ投資」(毎月、毎月、買い足しています)は2003年6月頃から始めた(キ…

100
5

グローバル・プロスペクティブ・ファンド 愛称:イノベーティブ・フューチャー ー …

2021年8月、眺めてみる1本目のアクティブファンドは グローバル・プロスペクティブ・ファンド…

150
2

農林中金<パートナーズ>長期厳選投資 おおぶね Season 2 ー アクティブファンド…

2021年8月、眺めてみる2本目のアクティブファンドは 農林中金<パートナーズ>長期厳選投資 …

100
2

パフォーマンス比較 アルファ 2021年8月20日付 #8

2017年からブログで続けてきた月次の定点観測、パフォーマンス比較アルファ。 僕が選んだアク…

1

スパークス・新・国際優良アジア株ファンド(愛称:アジア厳選投資) Season 2 ー アク…

2021年8月、眺めてみる3本目のアクティブファンドは スパークス・新・国際優良アジア株ファン…

100
2

ベイリー・ギフォード/ロイヤル・マイル ウオッチ #18  2021年8月

2020年3月から毎月少しずつ追加投資している #アクティブ投信  です。 毎月、定点観測しています。 最初に純資産総額と受益権総口数を見てみます。 純資産総額・受益権総口数 2021年7月、受益権総口数は前月末比 減少。ファンドからの資金純流出となりました。13ヶ月ぶりです。6月は10億口以上増加していたのですが、そこから一気にマイナスへ。 2021年8月23日時点では、以下の通りです。 受益権総口数は、既に7月末比で10億口に迫る減少となっています。2ヶ月連続

¥150