![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130700378/rectangle_large_type_2_4d1508cb208d9cb52e6c576acddea421.jpeg?width=1200)
【ななれん】 金策④
お久しぶりです。今回もななれんの金策について紹介したいと思います。
今回紹介する金策は初心者〜中級者向けの内容となっています。
それでは内容について入って行きたいと思います。
〜金策〜
今回はクラス13から錬金都市アルケミナで受注できる通常討伐の敵からドロップするアイテムの金策になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1707780064061-Ssld4ArdoA.jpg?width=1200)
アルケミナで受注できるこの紅蒼の双頭獣からドロップする双生の楔がとても高く金策になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1707780273078-Ip6To7zBoc.jpg?width=1200)
この双生の楔は刻印アイテムの錬成素材の1つになっておりプレイヤーの需要が高く、マーケットでの値段も高いので金策になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1707780434203-viYx8wPXPp.jpg?width=1200)
刻印アイテムは上級者プレイヤーがアニマを強くするために刻印アビリティ厳選をするので、必要数が多くなっています。しかし、刻印アイテムを錬成するための素材が通常討伐のこの紅蒼の双頭獣からしかドロップしないので供給量が少なく非常に金策になっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1707780746677-glH3ckra2C.jpg?width=1200)
マーケットでの値段は1つ10万リン以上となっており、ビスケットの自然回復分の10枚だけでもこの敵を討伐することで稼げます。
以上で金策の紹介となります。
ここまで読んでくださりありがとうございました。記事を書くモチベーションに繋がるので、この記事を♥️やサポーター登録をよろしくお願いします。
それではまたの記事でお会いしましょう!