28歳になって、本当にやりたいことが見つかった話。
20歳の時リバ邸をはじめて、いよいよ8年目に突入してしまいました。おめでとうございます。ついでに今日28歳になりました。はい。おめでとうございます。
リバ邸の公式サイトも今日リニューアルされちゃったりして。
すごいめでたい日なんですけど…
同時に右手の骨にヒビが入る怪我をしたり、最近仲良くなった友人が1人亡くなったことを知った日でもあり、忘れられない28歳になりました。
(正直このバットなニュースは書くか悩んだんですが、なんかメッセージ性がある誕生日なのかもしれないと思い色々と葛藤したんですが、書くことにしました。
毎日本当に何があるかわからなくて、僕自身も明日どうなってるかわからないなって強く今日思って。
やりたいことを今日みなさんに向けて。見てくれる人がいるかわからないけど、書くことにしました。
やりたいこと自体、2月にすでに見つかってはいたんです。
きっかけはこのツイートの件なんですが、
兼近さんの件で、過去は変えられないけど、人は変われるんだから第三者がずっと粘着して叩き続けるのは更生の邪魔にしかならないと思うんだけど...
— Renkatakura (@wakuwakucamera) February 3, 2023
俺もD×P @npo_DxP を通して、過去のこと話してなんとか生かしてもらってるから全然他人事に思えないな...https://t.co/WM7DtfQb2x
兼近さんの件で、僕は下記のツイートをしました。
"みんな自己責任だ!あなたがした行いが悪いからこうなったと言うけど、あなたがもしその環境にいたら?って考えたらあなたも加害者になっている可能性だってあるんだから。そーゆう想像性に欠如した世の中なんだか寂しすぎませんか?
俺は自分が寂しかったからリバ邸をはじめたけど、孤立していて寂しいから今は世の中のこの状況が寂しいからリバ邸をしているっていう状況に至ってきたかも。
この辺もっと家入さんとも話したいな。SNSで他人を吊し上げる第三者を見ているとなんだか現代の駆け込み寺に駆け込みたくなるな。"
この時すでに覚悟というかやりたいことが明確に見えた気がして。
最初は、友達も誰もいない東京という街で寂しかったからシェアハウスをはじめた。
特に理由もなかったけど、やることもなかったからシェアハウスを増やしてきた。
そんな僕が8年目にしてついに、
「孤立していて寂しいから今は世の中のこの状況が寂しいからリバ邸をしているっていう状況に至ったんです」
利己的な気持ちで僕の友達を作るために増やしてきたリバ邸だけど、僕の友達は絶対に良い奴しかいなくて、そんな友達とリバ邸を作ってきたからリバ邸に住んでる人で「心が寂しい人」っていないと思うんです。そーゆう方もいるかもしれないけど、少なくとも僕の目の届く範囲ではいません。
そんなリバ邸を累計100軒以上、成り行きでみんなと作ってこれたこと価値しかないんじゃないかなって。
リバ邸の人、みんな性善説!!笑
今まで、自分の寂しさを埋めるためにリバ邸を作ってきたけど、これからはリバ邸に関わる人の分母を増やしながら「心が寂しくない人たちを全国に、世界に増やしていきたい」という明確な目標ができました。
そんでもってこれからやることは、今までと大きくは変わらないんですが、淡々と友達を増やすこと。そんで根本にどーゆう思いをもってこれから場づくりに関わっていきたいかが見えたので、それに沿って、たくさんの居場所づくりに寄り添うことだと思ってます。
でも、それ、俺とか今のリバ邸の運営陣だけでやってくのは大変なので、このnote見ていただいて協力してやるよ。とか働いてやってもいいよ。とか友達になってあげてもいいよ。とか場づくりやりたい!とかなんでも良いのでとにかくなんとなく共感していただけたら連絡してください。
大きく世界は変えられないけど、「心が寂しくない人たち」を株式会社リバ邸として1人ずつでも多く増やしていきたいなと思ってます。
クソみたいな人生の僕がなに綺麗事言ってんだよって感じですが!笑
世界が愛で溢れますように。
それでは聞いてください。オレンジレンジで。
p.s.
岐阜県、滋賀県、三重県、秋田県、山形県、熊本県、鳥取県
で遊んだことなくて、明日岐阜には行くんですけど、リバ邸やりたいから出会ってくれる方いませんか?オススメなコミュニティとかもあれば教えてくださいませ。
いいなと思ったら応援しよう!
![れん / リバ邸](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5631468/profile_0020d5471918951008893454f61a87e1.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)