見出し画像

姓名判断ー38画

はい、今回は4回目の陰金、38画について解説していこうと思います。

陰金は、8画、18画と環境状態の良くない金属が耐え続け、抵抗を続けましたが、28画ではついに劣化を始めました。
では、更に時間の経過した38画では、どう変化したのか、見ていきましょう。

38画 吉数
呼び名:学芸運、技能運など

角の取れた金属ー金属片の使い道


劣化が進み、金属は少しずつ本体から分離し、別に欠片が生まれ始めます。その金属は、大きく頑健だった頃ではない使い道を得ます。

この、金属が簡単に折れてしまう、という状態から、38画は気の弱さ、行動力、統率力に欠ける、この切り取られた金属は色々と変化に幅があることから、想像力が豊か、企画力、夢追い人、理想が大きい、文芸、芸術方向に適性、アイデア豊富、うまくいけば財運に繋がる、女房役に適性などの要素を持ちます。

この数も男女で評価が分かれ、男性の場合、外運を除き、どこにあっても気弱な一面を持ち、夢を描きながら行動力の不足によりなかなか実現しない、という資質から、自分で行動する術を得たり、持ち前のアイデアを活かしてくれる人がいれば、その人の助力で日の目を見ることもある、といった運気を持ちます。

外運の場合、そのように見える反面、人運の数字によって中身との解離が発生するため、人運次第で良くも悪くも転ぶことになります。25画、29画などとは相性が良く、その場合は、円満な人間関係を築けるでしょう。

女性の場合、38画の評価は大吉数となり、地運、人運、外運にあってはその想像力、夢見る姿などが周りから可愛らしく映り、大いに好かれることになります。
家庭運では吉性が特に強く、アイデアや想像力を駆使し、家を快適に過ごすことができます。社会運や総運の数字次第では、アイデアグッズを世に広めるなど、社会を通すことで一財産築き上げる場合もあります。

社会運では、企画力を活かして、新商品の開発等に携わるなどで実力を発揮します。反面、営業など行動力が求められる現場には不向きで、時にはその気弱さから、パワハラなどの被害に遭うこともあり得るので、外運との兼ね合い次第では、苦労をすることもあります。


相生相剋としては、まず土生金では、土の安定感で信頼を築き、リーダーシップで38画を助けるなど、好相性です。

38画は金にしては弱さが目立ち、土の落ち着きやリーダーシップが38画のそうした気弱さ、行動力不足を助けます。反面、常識の枠内で物事を考え、想像力に欠ける土に対して、38画がその想像力の豊かさから、その枠外に視野を広げる手助けをするなど、お互いに欠けている部分を補い合うことができます。

恋愛でも、土が男性、38画が女性の時、特に相性が良く、結婚をすれば、信頼と人柄の良さで着実に地位を上げていく旦那様に、明るく華やかに家を守る女性、といったように、順風満帆な家庭を得ていくことができます。

金生水では、水の特異な感性に触れることで、38画がインスピレーションを膨らませ、芸術、文芸方向ではこれまでにない、画期的な作品を産み出すことのできる相手です。

このため、社会運、総運では好相性ですが、他の部分では社会的に浮きやすく、現実味のない、不思議な二人組と思われやすくなります。
周りからの視線、評価では何とも言いがたい部分がありますが、二人の間では完結した世界を築け、幸福を享受できます。

相剋としては、火剋金では、火の遠慮のなさが38画に圧力を与え、一人の人としての行動力を求められるため、慣れぬことをして恥をかきやすい、悪相性になります。

特に陰火は38画に対する圧力が強く、不満を向けられて排斥される等もあり得ます。
ただし、38画には行動力が欠ける反面、行動力を得ることで開運する一面も持つため、他に名前に土を持つ場合、相手が陽火である場合など、火が38画を鍛えられる素地があれば、開運の手伝いにもなり、必ずしも悪くなるとも言えません。

金剋木では、38画自身気が弱く、木を剋する攻撃性に欠けるため、相剋ながら、それほどは悪くない相性になります。

木は人柄の面では平和的で、気弱な38画とも無難に付き合っていけます。しかし、木は独立心が強く、堅実に目標達成を目指す反面、38画には夢追い人の一面があるため、38画が理想を語ることで、木の進路を惑わすことがあります。そのため、社会運や外運など、付き合い次第では悪影響を及ぼすこともあります。


ということで、今回は38画の解説とさせていただきました。

同じ女房役の合う数でも、35画は陰日向に旦那様を支える、という補佐の役割に適性があるのに対して、38画の適性はアイデア主婦のように、今あるものをアレンジして、家での生活を豊かにする、という能力の高さから来ています。
いずれも女性には大吉に当たる数なので、女性は自分の適性に合わせて、男性諸氏は自分の相生に合わせて探してみると、良い伴侶となる方と出会えるかもしれません。

では、次回は39画、陽水の解説に入ります。

でわまた🎶

いいなと思ったら応援しよう!

renkard
皆様のためになる記事、読んでてクスッとできる面白い記事を目指して書いています。 日々更新に努めていますので、よろしければサポートよろしくお願いします♪