今回は考察③の続きです。
前回、火剋金を緩和するのは水、と書きました。水剋火で火を消します。しかし金から見ると、水は金生水、金が努力して水を支える関係です。これは何を意味するでしょう?
金はただ傍観して助けられるのを待ってはダメ、ということです。水を支え、水に助けられるのです。
前回、火剋金を緩和するのは水、と書きました。水剋火で火を消します。しかし金から見ると、水は金生水、金が努力して水を支える関係です。これは何を意味するでしょう?
金はただ傍観して助けられるのを待ってはダメ、ということです。水を支え、水に助けられるのです。
いいなと思ったら応援しよう!
皆様のためになる記事、読んでてクスッとできる面白い記事を目指して書いています。
日々更新に努めていますので、よろしければサポートよろしくお願いします♪