見出し画像

2025年初遠出

橋を渡って〜

綺麗な橋

1月3日
今年のお正月は、暖かい。
お出かけ日和だ。
行き先は

戦艦大和の模型

呉!
大和ミュージアム
言わずと知れた戦艦大和
零戦や潜水艦も展示されていた。

零戦

実験ができたり、見応えがあって、
思っていたよりずっと楽しめた。

ミュージアムだけではなく、
艦船巡りも体験。
100名乗りと聞いていたけど、
私たちが切符を買った瞬間、満席に。
ぎりぎりセーフ。。。

こんな世界があるんだなぁと驚き。
呉には、潜水艦やいろんな艦が停泊してるそうで
並んで停泊している潜水艦は
イルカがじっとしてるみたいに見えて
なんだか可愛かった♪

黒いイルカが並んでる。。

たくさん写真を撮ったけれど…
お姉さんが説明してくれた時は
おお!と思ったのに、すべて
忘れてしまった。。。

記憶を絞り出してみるっ
世界一大きいらしい外国のタンカー。
有名な会社らしい。私は知らないけど。

デッキの開口部分は普段は閉じられてて
開いてるのは珍しいらしい。

大和ミュージアムの後に
潜水艦桟橋へ潜水艦を見に行った。

風が出てきて寒かったぁ。
海の近くはやっぱり寒かった。

いいなと思ったら応援しよう!