思いやりがない
昔、思いやりがないと言われ続けた
そんなつもりなかったのに、ショックだった
どうやったら思いやりって持てるか分からなかった。
思いやりって「察する」事。空気読むこと。
察しても気付かないふりしてた。言いたくないんだろうなって
きっとこれは臨機応変で使い分けないとダメなんだろうな。
という答えにたどり着く。。。
ずっと忘れてたけど私は意図的にそれをしていなかった
察してしまったら感情にのまれてしまうから
共感のやり方を知らないと感情移入してしまう
私がこっちにいるままで相手の立場にたつ
「辛いんだね、辛いと思ってるのわかるよ」
どっちにしろ泣いちゃう。
でも共感するから一緒に喜べる。
いつか、少しでも笑える日がくるなら
それでいいよ、と思えるようになってからは
毎日幸せなのです。