![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45545363/rectangle_large_type_2_24ed58e20c7fdebc21b1abd51034b2cf.png?width=1200)
中内こもると戦う 完結編
中内こもるさんと戦うことになった。
評価基準がわからないから対策の立てようがなかった。
ただ中内さんとせっかくやるのなら
面白い戦いにしないとな
それしか頭になかった。
最初は、最初はというか当日まで
自分が持っている一番面白いネタを最強に仕上げて持っていこう。
なんて思っていたけど、当日の朝ふと思った。
中内さん相手に俺がそれやって何が面白いんだ?
危ねえ危ねえ、そんなのは何も分かってないヒヨッ子がやる事だ。
お笑いの大会じゃないんだよ、相手は日本代表だよ、プロップスも実力も向こうが格段に上だし
もしネタで俺が運良く中内さんに勝てたとしても、その勝ちになんの面白味も感じない、と思った。
言葉と言葉のぶつかり合いスポークンワーズスラム
俺が中内さん相手にやったことは
本音をフリースタイルでぶつける
でした。
かっこよく書きすぎた。
言いたいことをアドリブで言う。
ですね。
それにプラスちょっとした遊び心を加えよう。
なにやるか決まったから頭の中でなんとなく言いたいことのかけらだけ集め練習もなにもせずに
ただただ集中だけした。
試合が始まって、終わった。
結果は中内こもるさんの圧倒的勝利。
これだけ書くと
いや、あっさり負けたんかいって
なりますが、いや、まあ現実あっさり負けたのですが
この戦いは僕と中内こもるさんしか出来なかったはずだし
かませ犬として5億点くらいとれたと自負しています。
誤算はアドリブで言いたい事と後半の仕掛けの部分をやると言いたい事が頭から飛んでしまう。
僕の仕掛けたトラップにより中内こもるさんがより大きく輝いて見えてしまった事。すげーな中内こもる。
どこまでも強い先輩、結局アンタかっこいい
つえーな。ちぇっ
さて
僕が関わるものでは
最後の中内こもるさん出演イベント
目に焼き付けます。
世話になった芸人全員来ないかい?
いいなと思ったら応援しよう!
![レンガホリオ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/218612/profile_8af29970b18b65d3a8714dbdf79f447f.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)